令和5年度東京都福祉のまちづくり事業者団体等連絡協議会

更新日

1 日時

令和6年2月7日(水曜日) 午前10時から正午まで

2 開催場所

東京都庁第二本庁舎31階特別会議室21(オンライン会議併用方式)

3 会議次第

1 開会
2 東京都福祉局事業調整担当部長 挨拶
3 議事
(1)東京都福祉のまちづくり推進計画(案)について
(2)障害者差別解消に関する取組・ヘルプマークについて
(3)心のバリアフリーに関する取組について
(4)障害者等用駐車区画に関する取組について
(5)当事者の参画したバリアフリー整備に関する取組について
(6)その他
4 閉会

4 参加委員

小松会長 増田委員 浅川委員 西尾委員 二井田委員 諏訪委員 高橋委員 大久村委員 島田委員 野口委員 星委員 中村委員 服部委員

5 会議資料

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 令和5年度東京都福祉のまちづくり事業者団体等連絡協議会 次第(PDF:89KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料1 東京都福祉のまちづくり推進計画(令和6年度~令和10年度)(案)(PDF:2,213KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料2-1 ヘルプマークについて(PDF:1,203KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料2-2-1 障害者差別解消法・条例について (PDF:650KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料2-2-2 障害者差別解消法が改正に(チラシ)(PDF:1,984KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料2-2-3 令和6年2月開催 障害及び障害者理解研修事業(チラシ) (PDF:725KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料2-2-4 令和6年2月・3月開催 障害及び障害者理解研修事業(チラシ)(PDF:730KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料3-1 「心のバリアフリー」 集中的広報事業 (PDF:599KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料3-2 東京都「心のバリアフリー」サポート企業連携事業について(PDF:1,104KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料3-3 東京都「心のバリアフリー」サポート企業を募集します(リーフレット)(PDF:1,851KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料3-4 令和4年度東京都「心のバリアフリー」好事例企業(PDF:5,840KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料3-5 東京都「心のバリアフリー」サポート企業一覧(PDF:908KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料4-1 「優先駐車区画」の拡充について(PDF:667KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料4-2 障害者用駐車場必要な人のために空けておこう(チラシ) (PDF:672KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料5 当事者参画によるバリアフリー整備に係るハンドブックの作成について (PDF:663KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料6-1 「とうきょうユニバーサルデザインナビ」について(PDF:572KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 資料6-2 とうきょうユニバーサルデザインナビ(リーフレット)(PDF:2,449KB)

6 参考資料

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 参考資料1 第14期東京都福祉のまちづくり事業者団体等連絡協議会委員名簿 (PDF:425KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 参考資料2 東京都福祉のまちづくり事業者団体等連絡協議会設置要綱(PDF:139KB)

7 議事録

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 令和5年度東京都福祉のまちづくり事業者団体等連絡協議会 議事録(PDF:428KB)

記事ID:114-001-20241004-011103