【補助金】令和6年度訪問看護ステーション代替職員(産休等)確保支援事業
- 更新日
令和6年度訪問看護ステーション代替職員(産休等)確保支援事業について
訪問看護ステーションで働く看護職員が、出産や育児、介護のため、長期間にわたって休業する場合に、訪問看護ステーションが代替職員を確保する経費を支援します。
※常勤換算2.5人以上7人未満のステーションが対象です。
対象経費
代替職員に支払う給与費等(1時間当たり3,200円上限)
代替職員の確保方法
休業を取得する常勤職員の代替として新たに雇用
補助金申請の手引き
【重要】事業概要、実施スケジュール(予定)、事業に関するQ&A(PDF:721KB)
※申請要件やスケジュール、Q&Aなど、申請の前に必ず確認してください。
※申請にあたっては、 「Jグランツ補助金申請ガイド」をご参照のうえ申請していただきますようお願いいたします。
交付申請書の提出について
提出期限
令和7年1月31日(金曜日)
※1回目 2回目は申し込みを締切ました。
注意事項
本補助事業は、あくまでも予算の範囲内で行うため、申請状況等により、期限を設定する場合があります。
提出先
令和6年度は原則として補助金の電子申請システムjGrants(jグランツ)での電子申請といたします。
下記URLより電子申請(Jグランツ)にて申請ください。
https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0WJ2000000pSPOMA2
申請にあたっては、 上記「補助金申請の手引き」にある「Jグランツ補助金申請ガイド」をご参照のうえ申請していただきますようお願いいたします。
Jグランツで補助金申請を行うには、 「GビズIDプライム」の取得が必要です。
Jグランツについての詳細は以下ホームページをご覧ください。
jGrantsのホームページ: https://www.jgrants-portal.go.jp/
提出書類
各様式は、記入例を参考に作成してください。
※申請の際に本票をチェックし、添付の上、提出してください。
【記入例】事業計画書(第1号様式の2)(Word:48KB)
所要額精算書(様式2、様式2-2、様式2-3、別紙、参考様式)※記入例含む(Excel:141KB)
実績報告書
事業実績報告書の提出期限は、事業終了日により異なります。
詳細は、下表のとおりです。
提出書類
各様式は、記入例を参考に作成してください。
※申請の際に本票にチェックし、添付の上提出してください。
【記入例】事業実績報告書(第3号様式の2)(Word:33KB)
所要額精算書(様式3、様式3-2、様式3-3、別紙、参考様式)※記入例含む(Excel:128KB)
請求関係
実績報告による額の確定後の提出となります。
提出期限等は個別にご案内します。