【補助金】令和7年度訪問看護ステーション等事務職員雇用支援事業
- 更新日
令和7年度訪問看護ステーション等事務職員雇用支援事業について
事業の目的
本事業は、訪問看護ステーション及び看護小規模多機能型居宅介護事業所の労働環境の改善を図るため、事務職員の配置がない訪問看護ステーション等が、看護職員の事務負担を軽減し、専門業務に注力できる環境を整備するために、開設から1年以内に新たに事務職員を雇用する場合の事務職員雇用経費を支援することで、在宅における療養環境の向上と地域包括ケアの推進を図ることを目的としています。
対象事業者
1 指定を受けた日から起算して1年以内に、新たに事務職員を雇用する事業所であること。
2 訪問看護ステーションにおいては、管理者指導者研修「基礎実務コース」または「経営安定コース」の修了者が在籍していること。(当該年度修了可。)
補助金の制度について
※要件やスケジュール、Q&Aなど、ご申請の前に必ずご確認のうえご提出ください
項目 |
対象経費 |
上限額 |
補助率 |
---|---|---|---|
給与費 |
新たに雇用する事務職員の人件費 |
1,163 |
10/10 |
交通費 |
事業者が負担する上記事務職員の交通費 |
800円/日 |
10/10 |
令和7年度補助金にかかる申請について
交付申請書の提出について
提出期限
登録受付は終了しました。
※登録受付は終了しましたが、補助対象事業者の要件を全て満たし、申請を検討されている場合は、都担当者までお問い合わせください。
提出先
令和7年度は補助金の電子申請システムjGrants(jグランツ)での電子申請としております。申請フォームは、登録いただいたアドレス宛に個別にご連絡いたします。
Jグランツで補助金申請を行うには、「GビズIDプライム」の取得が必要です。
Jグランツについての詳細は以下ホームページをご覧ください。
jGrantsのホームページ:https://www.jgrants-portal.go.jp/
提出書類
以下のファイルをダウンロードしてご作成ください。
交付申請書
提出書類
提出書類⼀覧をご確認の上、提出書類⼀式を全て揃えてご提出ください。
実績報告書・請求書
事業完了後にご提出いただく書類です。
提出期限は個別にご案内いたします。
提出書類
提出書類⼀覧をご確認の上、提出書類⼀式を全て揃えてご提出ください。