1. 福祉局トップ
  2. 高齢者
  3. 介護保険
  4. 東京都介護サービス情報
  5. 令和7年度介護人材確保・職場環境改善等事業について

令和7年度介護人材確保・職場環境改善等事業について

※本ページは随時更新していますが、適宜、各種通知等の最新情報をご確認いただくようお願いいたします。

 介護現場における生産性を向上し、更なる業務効率化や職場環境の改善を図り、介護人材確保・定着の基盤を構築する事業所を支援することを目的として、介護人材確保・職場環境改善等事業を実施します。
 詳細については、厚生労働省のリーフレットをご参照ください。
参考:【リーフレット】補助金リーフレット
   【リーフレット】補助金申請のための取組事例

 また、本補助金については、全職員に対する計画書の周知と、人件費の改善に充てる場合は、人件費改善を行う方法等について職員に周知する必要がありますのでご注意ください。

 本補助金の申請では、令和7年4月15日(火)までに「介護人材確保・職場環境改善等事業計画書」を都知事に提出する必要があります。計画書の様式や提出方法等は、以下「提出様式・提出フォーム等はこちらから(こちらをクリックしてください。)」に掲載しておりますのでご確認ください。

 なお、計画書の様式は令和7年度の処遇改善計画書の様式と一体化しております。記入方法については厚生労働省の動画等をご確認ください。
参考:(YouTube)令和7年度の介護職員等処遇改善加算と介護人材確保・職場環境改善等事業の計画書の記入方法について(厚生労働省)

計画書について

提出期限

令和7年4月15日(火曜日)まで

※これ以降は受付ができませんので、必ず提出期限までのご提出をお願いいたします。

提出先

 補助⾦の計画書は、八王子市内の介護サービス事業所・施設並びに地域密着型サービス及び介護予防‧⽇常⽣活⽀援総合事業についても東京都が提出先となります。

 処遇改善計画書の提出先とは異なりますのでご注意ください。
 (処遇改善計画書においては、八王子市内の介護サービス事業所・施設並びに地域密着型サービス及び介護予防‧⽇常⽣活⽀援総合事業については区市町村が提出先となります。)

サービス 計画書の提出先
介護人材確保・職場環境改善等事業 介護職員等処遇改善加算
居宅サービス(八王子以外) 東京都(介護保険課) 東京都(介護保険課)
施設サービス(八王子以外)
居宅サービス(八王子) 八王子市
施設サービス(八王子)
地域密着型サービス 区市町村
総合事業
 

提出様式・提出フォーム等

提出様式・提出フォーム等についてはこちらから(こちらをクリックしてください。)

【注意事項】
・補助⾦の計画書の申請⽅法ですが、上記の提出フォームでのみ受付しております(処遇改善加算の計画書申請とは異なる提出フォームです)。
・提出フォームではエクセルファイルでのみ受付しております。(PDFファイルの提出や郵送による提出は不可です。)
処遇改善加算と同様に補助⾦の申請は法⼈単位で⾏うことも可能です。補助⾦の申請にあたって事業所の漏れがないように留意してください(申請が漏れた事業所については、補助⾦の交付対象とはなりません。)。

関係通知・参考資料

介護人材確保・職場環境改善等事業に関するQ&A(第1版)(令和7年2月18日付厚生労働省事務連絡:介護保険最新情報Vol.1357)
介護人材確保・職場環境改善等事業について(令和7年2月17日付都事務連絡)
介護人材確保・職場環境改善等事業の実施について(令和7年2月10日付厚生労働省事務連絡:介護保険最新情報Vol.1352)

(参考:厚生労働省)介護職員の処遇改善

こちらは、厚生労働省の介護職員の処遇改善関係ページとなります。

お問い合わせ先

厚生労働省コールセンターについて

介護人材確保・職場環境改善等事業についてのコールセンターの情報は下記の通りです。
本事業についてのお問い合わせは、こちらにお願いいたします。

電話番号:050-3733-0222
受付時間:9:00~18:00(土日含む)

東京都へのお問い合わせについて

東京都へのお問い合わせは、以下の質問フォームからお願いいたします。

質問フォームはこちらから(こちらをクリックしてください)
記事ID:114-001-20250214-013986