1. 福祉局トップ
  2. 高齢者
  3. 介護保険
  4. 東京都介護現場革新会議
  5. 令和6年度第2回東京都介護現場革新会議【令和7年3月4日オンライン開催】

令和6年度第2回東京都介護現場革新会議【令和7年3月4日オンライン開催】

更新日

日時 令和7年3月4日(火曜日) 午前10時00分から正午まで(オンライン開催)

議事次第

(1)東京都における令和7年度の介護人材関連施策について

(2)介護現場におけるデジタル化等の状況について

議事要旨

後日掲載予定

資料

【次第】令和6年度第2回東京都介護現場革新会議次第

【資料1】東京都介護現場革新会議委員名簿

【資料2】東京都介護現場革新会議設置要綱

【資料3】令和7年度東京都における介護人材の確保・定着・育成に向けた取組について

【資料3(別紙1)】介護現場改革促進事業

【資料3(別紙2)】介護DX推進人材育成支援事業

【資料3(別紙3)】地域におけるケアプランデータ連携システム活用促進事業

【資料3(別紙4)】居宅介護支援事業所事務職員雇用支援事業

【資料3(別紙5)】介護現場におけるカスタマーハラスメント対策強化事業

【資料3(別紙6)】訪問系介護サービス暑さ対策緊急支援事業

【資料3(別紙7)】訪問介護事業所におけるEV車・EVバイク導入支援事業

【資料3(別紙8)】介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業

【資料3(別紙9)】介護職員宿舎借り上げ支援事業

【資料4】介護現場におけるデジタル化等の状況について

参考資料

【参考資料1】東京都介護現場革新会議について

【参考資料2】第9期東京都高齢者保健福祉計画【概要版抜粋】

事務局(担当部署)

東京都福祉局高齢者施策推進部介護保険課介護人材担当

【メール】S1140602 (アットマーク)section.metro.tokyo.jp

※メール送信の際は、(アットマーク)を@に書き換えてお送りください。

【電話】03-5320-4267(内線:33-635)

記事ID:114-001-20250228-014083