東京都訪問看護支援検討委員会報告書とOJTマニュアル
- 更新日
東京都訪問看護支援検討委員会報告書
東京都では、平成24年度に「東京都訪問看護支援検討委員会」を設置して、訪問看護の人材を確保・育成し、ステーションの整備を進めるための効果的な支援策について、総合的・多角的な角度から検討を行いました。本委員会における検討を踏まえ、関係者・関係機関が抱える課題、その解決に向けた方向性について報告書としてまとめました。
目次
第1章 都内の訪問看護ステーションの現状
第2章 都内の訪問看護ステーションの実態調査結果のポイントと考察
第3章 提言
第4章 訪問看護の人材確保・定着に関する調査
第5章 同行訪問モデル事業の検証を踏まえたOJTマニュアルの作成
第6章 検討の経緯
第7章 委員名簿
第8章 参考資料
表紙、第1章、第2章、第3章(PDF:1,397KB)
第4章(PDF:1,683KB)
第5章、第6章、第7章(PDF:1,028KB)
第8章(PDF:1,169KB)
訪問看護OJTマニュアル
訪問看護師の定着・人材育成において重要である「同行訪問」に焦点をあて、育成支援を要する訪問看護ステーションでも取り組みやすい、OJTの手法をマニュアルとしてまとめました。どうぞご活用ください。
OJTマニュアル分割(1)(PDF:1,661KB)
OJTマニュアル分割(2)(PDF:1,921KB)
評価シート(PDF版)(PDF:255KB)
評価シート(エクセル版)(Excel:53KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
記事ID:114-001-20240814-007021