指定更新事業者研修会
- 更新日
令和7年度指定更新事業者研修会について
介護保険法の規定による指定更新の時期を迎える居宅サービス事業所(一部サービスを除く)の管理者等を対象とした研修会を開催しています。
更新にあたっての留意事項等についても説明いたしますので、対象事業所につきましては必ず受講してください。
<主な研修の内容>
・指定更新制度、更新申請手続きについて
・介護事業者の法令遵守の徹底等
・サービスの質の向上・介護サービス利用者の尊厳の確保等
令和7年度指定更新事業者研修会
対象サービス事業所 | 指定有効期限が令和8年4月1日から令和9年3月31日までの居宅サービス事業所(特定施設入居者生活介護、医療系みなしサービスを除く)。対象事業所には、令和7年10月上旬に通知・テキスト等を発送します。 |
実施方法 | 期間を限定し、YouTubeに動画を掲載します。視聴方法等については、通知をご確認ください。 |
配信期間 | 令和7年10月17日(金曜日)から令和7年11月17日(月曜日)まで |
視聴時間 | 約1時間45分 |
申込み | お申込み受付開始:10月17日(金)から お申込はこちらからお願いいたします。 ※お申込みいただいた際にお送りしている自動返信メールには、動画視聴のためのURLと、効果測定・アンケートで使用するURLが掲載してあります。削除せず、保管していただくようお願いいたします。 |
効果測定・アンケート | 効果測定及びアンケートにつきましては、お申込みいただいた際にお送りしている自動返信メールに記載のURLから回答してください。 ※効果測定は必ず動画視聴後、令和7年11月17日(月曜日)までに実施いただきますようお願いいたします。 |
研修内容 | ・研修会の目的について(東京都福祉局高齢者施策推進部介護保険課) ・介護保険制度及び運営基準について(東京都福祉局高齢者施策推進部介護保険課介護事業者担当) ・これからの介護サービス事業の運営のために(東京都福祉局指導監査部指導第一課在宅サービス検査担当) ・高齢者の虐待防止(東京都福祉局高齢者施策推進部在宅支援課認知症支援担当) ・国保連合会における苦情相談について(東京都国民健康保険団体連合会介護福祉部介護相談指導課) ・リスクマネジメント(株式会社フォーサイツコンサルティング) ・介護労働者の労務管理における労働基準法上の留意点(東京労働局労働基準部監督課) |
問い合わせ先
お問い合わせは、 こちらの質問受付フォームからお願いします。
記事ID:114-001-20240814-006945