このページの先頭です


令和6年度有料老人ホームの報告徴収について

東京都有料老人ホーム設置運営指導指針及び厚生労働省通知等に基づき、以下により関係書類の提出と、インターネットを利用した調査の入力をしてください。

1 提出書類

(1)重要事項説明書・介護サービス等の一覧表・都指針適合表
(2)法人の経営状況報告書
(3)協力医療機関に関する届出書・添付書類(協定書写し)
(4)変更届(変更がある場合のみ提出)

2 重要事項説明書・介護サービス等の一覧表・都指針適合表

・令和6年7月1日を基準日として作成すること。

・令和6年6月より様式を更新し、令和6年度報酬改定に伴う改正および追加、管理者の兼務状況の欄に「敷地外兼務あり」と入力できる欄、提供するサービスの項目に口腔衛生管理サービスを追加しています。作成にあたっては必ず最新の様式を使用してください。
・電子メールに添付して提出してください。
・添付ファイルの形式は、PDF等に変換せず提出してください。
・重説はパスワードロックをかけています。パスワードは全て「yuryo_jusetsu」です。必要があれば解除してください。

3 法人の経営状況報告書

・電子メールに添付して提出してください。
・添付ファイルの形式は、PDF等に変換せず、提出してください。

4 協力医療機関に関する届出書(別紙1)

介護付きのみが対象。
各協力医療機関との協力内容が分かる書類(協定書等)を添付してください。
・電子メールに添付して提出してください。

5 変更届

・変更がある場合のみ提出すること。

変更届の提出についてはこちら

6 電子メールの件名及び添付ファイル名

提出書類等 提出基準 提出方法 メール件名 ファイル名
(1) 重要事項説明書
・介護サービス等の一覧表
・都指針適合表
必ず提出 メールに添付 法人名(報告徴収)

(例)都庁株式会社(報告徴収)
施設番号_重説等(施設名).xlsx

(例)9999_重説等(都庁ホーム).xlsx
(2) 法人の経営状況報告書 法人で
1部
メールに添付 法人名(報告徴収)

(例)都庁株式会社(報告徴収)
法人番号_法人経営(法人名).xlsx

(例)999_法人経営(都庁株式会社).xlsx
(3) 協力医療機関に関する届出書 介護付き
のみ提出
メールに添付 法人名(報告徴収)

(例)都庁株式会社(報告徴収)
施設番号_協力医療(施設名).xlsx

(例)9999_協力医療機関届(都庁ホーム).xlsx
(4) 協力医療機関に関する添付書類(協定書写し) メールに添付 法人名(報告徴収)

(例)都庁株式会社(報告徴収)
施設番号_協力医療機関届_添付(施設名)

(例)9999_協力医療機関届_添付(都庁ホーム).pdf
(5) 変更届
(変更がある場合のみ提出)
該当が
ある場合
のみ
郵送で提出    

・施設番号及び法人番号は下記一覧にてご確認ください。
・電子メールに添付するファイルの形式は、PDF等に変換せず、都ホームページに掲載されているファイル形式(Excel)のまま、提出してください。
重要事項説明書及び法人の経営状況報告書の様式は、昨年度と異なる点がありますので、必ず今年度の様式を使用してください。

7 施設番号・法人番号

8 提出期限

令和6年8月21日(水曜日)必着

9 提出先のメールアドレス及び問い合わせ先

提出先のメールアドレス

問合せ先

東京都福祉局高齢者施策推進部施設支援課有料老人ホーム担当
電話 03-5320-4537、4296(直通)

10 その他

(1)令和6年7月1日以降開設の施設、及び、高齢者の居住の安定確保に関する法律の規定に基づくサービス付き高齢者向け住宅として登録している施設は、本通知の対象外となります。

(2)業務継続計画(BCP)策定状況の調査について、報告徴収と同時にインターネットを利用した調査を行います。詳細は、「BCP策定状況調査について(依頼)」を参照し、以下のフォームから入力してください。
スマートフォンからも、二次元コードを利用して入力できます。

https://logoform.jp/form/tmgform/616477

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 高齢者施策推進部 施設支援課 有料老人ホーム担当 です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。