このページの先頭です


018サポート

概要

018サポートのロゴマーク

018(ゼロイチハチ)サポート(令和6年度も引き続き実施しています)
 
都内に在住する18歳以下の子供に対し、
一人当たり月額5,000円(年額6万円)を支給することで
学びなど子供の育ちを切れ目なくサポートし
「子育てのしやすい東京」を実現します。

018サポート・チラシ(PDF:1,795KB)
018サポート・ポスター(PDF:993KB)

対象者について(令和6年度分の申請)

以下のいずれにも該当する子供が対象です。所得制限はありません。

  1. 0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方
  2. 令和6年度中に都内に住所を有する又は有していた方(原則)

 

※各月1日時点の在住状況を確認します。

※令和6年度中に出生した方、都内に転入した方、都外に転出した方も対象となります。

令和6年度に新たに対象となる方の申請は、令和6年6月11日から受付を開始しました。

支給額・支給時期について

支給額

子供一人当たり月額5,000円
 
※都内に在住している又は在住していた月数に応じて支給します。
※各月1日時点の在住状況を確認します。
 


支給対象期間の例

支給時期

令和6年度の支給時期は、以下のとおりです。

  • 令和6年8月  :4月~7月分
  • 令和6年12月 :8月~11月分
  • 令和7年4月  :12月~3月分

申請について

令和6年度に新たに対象となる方の申請は、令和6年6月11日から受付を開始しました。
令和5年度に018サポートを申請し、受給している方は、 改めての手続きは不要です。ただし、公簿等で都が受給資格の確認ができない場合等については、書類の提出を依頼する場合があります。

申請者

  • 対象者(子供)が18歳未満の場合は、保護者の方等が申請してください。
  • 対象者(子供)が18歳の場合は、保護者の方等から、または対象者(子供)本人から申請してください。

  ※18歳は成人であるため、保護者の方等が申請する際には、対象者(子供)からの委任状が必要です。
 

マイナンバーカードを活用した特設サイトからの申請

親子のマイナンバーカードをスマートフォンにかざすことで申請できる新たな特設サイトを令和6年6月11日に開設しました。

親子が共にマイナンバーカードをお持ちで、いずれかの公金受取口座を登録している場合については、書類の添付等が省略され、より簡単・便利に申請いただくことが可能となります。

上記のホームページにアクセスし、「マイナンバーカードで新規申請」のボタンから申請をお願いいたします。


(マイナンバーカードを活用した申請のイメージ)

マイナンバーカードを活用した申請のイメージ

※申請手続きの流れについて動画でご確認いただけます。

018サポートポータルサイト等からの申請

親子いずれかのマイナンバーカードがない方や、親子が都内で同一世帯に在住していない方等は、以下のポータルサイトからの申請をお願いいたします。

上記のホームページにアクセスし、「その他の方法での新規申請」のボタンから申請をお願いいたします。 


ポータルサイトからの申請の場合、以下の書類が必要です。あらかじめご準備をお願いいたします。

1

申請者の本人確認書類

マイナンバーカードの場合 1点
※カードのICチップをアプリで読み込む方法で、本人確認を行う場合
※カード交付時にご自身で設定した、「署名用電子証明書のパスワード」が必要です。

その他の本人確認書類の場合 2点
(運転免許証、パスポート、障害者手帳、在留カード、各種健康保険証、国民年金手帳、住民票の写し など)
※2点のうち1点は、住所の記載があるものに限ります。

2申請者と対象者(子供)との家族関係を確認できる書類

対象者(子供)の医療証、健康保険証、住民票の写しのうち 1点
※申請者の氏名と、対象者(子供)の氏名が記載されているものが必要です。
※申請者ではない方(配偶者等)の氏名が記載されている場合は、家族関係確認書類としてご使用いただくことができません。
※18歳の対象者(子供)本人が申請する場合には不要です。

3振込口座を確認できる書類

通帳やキャッシュカードなどのうち 1点
※口座の名義は、申請者か対象者(子供)のいずれかをお選びください。

対象者(子供)が海外留学中の場合や、申請者と別居している場合等については、上記以外にも書類が必要です。
詳細は、次の「申請方法」にある東京都018サポートポータルサイトの「必要書類・申請方法確認」ページをご覧ください。

※オンライン申請ができない場合、郵送での申請も受け付けます。
 郵送で申請するには、専用の申請書類が必要です。
 書類をお送りしますので、コールセンターにお電話ください。
 

令和5年度分の申請を引き続き受け付けています

令和5年度分の申請について、以下の最終期限までの間、受付を継続します。

・令和5年度分の最終期限:令和7年3月15日

※令和6年度に受給資格が継続する場合は、令和5年度分と令和6年度分をまとめて支給します。

留意事項

課税について

018サポート給付金は、対象者(子供)の所得になります。
対象となる子供の1年間の所得が018サポート給付金のみの場合は、課税されません。
ただし、対象となる子供に018サポート給付金以外の収入がある場合や、対象となる子供が日本国外にお住まいの場合は、課税されることがあります。
 

生活保護世帯の収入認定除外について

生活保護を受給されている方について、018サポート給付金は収入として認定されません。

詐欺にご注意ください!

018サポートに便乗した詐欺等が発生する恐れがあります。
東京都や区市町村の職員、東京都の委託事業者などが以下のような連絡をすることは、絶対にありませんので、十分にご注意ください。

  • 支給のために、ATMの操作や手数料の振込をお願いする。
  • 銀行口座の暗証番号を聞く。
  • クレジットカードの番号や暗証番号を聞く。

 
申請の際は、ホームページのURLが正しいか、必ずご確認ください。
以下のとおり、ドメイン名が「metro.tokyo.lg.jp」となっているものが正しいURLです。

 

給付金の返還について

重複支給があった方や精算が必要となっている方に、018サポート給付金の返還をお願いしています。
  
<返還対象となる方について>

  1. 令和5年度分の給付金をオンライン申請または郵送申請で申請・受給されている場合に、同じお子様について、今年度に入ってから改めて「マイナンバーカードで新規申請」で申請された方
  2. 令和6年度に、同じお子様について、「マイナンバーカードで新規申請」と「その他の方法での新規申請」の両方の方法で申請された方
  3. 都外からの転入や都外への転出などで、令和5年度に申請いただいた都内在住期間と実際の都内在住期間が異なる方
  4. 令和5年度に、同じお子様について重複して申請された方
  • 上記にあてはまる可能性のある方については、口座をご確認いただきますようお願いします。(支給回ごとに振込日が異なる場合があります。)
  • 給付金額に疑問がある場合は東京都018サポート給付金コールセンターまでご連絡ください。

  
<詐欺にご注意ください>
  018サポート給付金の返還に便乗した詐欺等にご注意ください。

  • 重複支給となった方や精算が必要となった方には、東京都018サポート給付金コールセンター(0120-056-018)からお電話をしております。
  • 表示される電話番号(0120-056-018)を確認いただくか、本ホームページに記載されている東京都018サポート給付金コールセンターの番号に折り返しいただくようお願いします。
  • 返還いただく際には、都から018サポート給付金の返還依頼と納入通知書を郵送します。身に覚えのない納入通知書等を受け取った場合は、 すぐに東京都018サポート給付金コールセンターにご連絡ください。
  • また、018サポートポータルサイトから申請された方のうち、返還に御同意いただいた方には、「納入通知書を送付する」旨をマイページにてお知らせいたします。
  • 018サポート給付金の返還にあたって、以下のような対応は行いませんのでご注意ください。

  ・電話で振込口座をお伝えし、振込を依頼することはありません。
  ・電話で個人情報を聞き出すことはありません。
  ・プリペイドカードの購入を促すことはありません。
   (返還いただく際には都から送付する納入通知書をご利用いただきます。)
  ・返還に当たり、メールやSMSで、振込先を指定し入金を依頼することはありません。

    
<今年度の支給について>

  • 今年度は8月に4月~7月分(支給済)、12月に8月~11月分、令和7年4月に12月~3月分を支給します。
  • 各月5千円、各回最大2万円の支給となります。
  • 年度途中に転入・出生等があった場合は、各月1日時点での在住状況に応じて支給額が変わります。

  ※令和5年度支給分は一括6万円支給しています。
 
お手数をおかけいたしますが、給付金の返還につきまして、何卒ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
  

重複支給に関するお問合せは、0120-056-018まで

やさしい日本語・多言語版のチラシ等

その他資料

お問合せ先

東京都018サポート給付金コールセンター
電話番号:0120-056-018 
※9時から19時まで(年末年始を除く土日祝日も開設)
※4月1日よりフリーダイヤルに変更となりました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

本文ここまで


以下 奥付けです。