調査報告書全文

更新日

21年度「都民の健康と医療に関する実態と意識」報告書全文

目次、第1 調査の概要、第2 調査結果の概要(PDF:108KB)

第1 調査の概要
  1 調査の目的
  2 調査の対象
  3 調査の基準日
  4 調査事項
  5 調査方法
  6 調査の機構
  7 根拠規程
  8 調査検討会の設置
  9 集計の対象
  10 調査報告書の構成
  11 利用上の注意
  12 結果の公表

第2 調査結果の概要
  序
  1 東京都の世帯と人口
  2 世帯と人口の推移
  3 平均世帯人員の推移
  4 出生・婚姻・死亡の推移(東京都、全国)
  5 医療の状況

第1部 世帯と世帯員の状況 第1章から第2章(PDF:104KB)

第1部 世帯と世帯員の状況
 第1章 集計対象者の性・年齢階級及び地域
  1 集計対象者の性・年齢階級
  2 地域

 第2章 世帯の状況
  1 世帯人員・世帯構成
  2 住居の状況
  3 就業の状況
  4 経済の状況
  5 子供のいる世帯の状況
  6 高齢者のいる世帯の状況

第1部 世帯と世帯員の状況 第3章から第4章(PDF:165KB)

 第3章 世帯員の状況
  1 配偶者の状況
  2 教育・保育の状況
  3 手帳所持の状況
  4 就業の状況

 第4章 世帯における医療機関の受診状況
  1 医療費助成の状況
  2 医療保険の種類
  3 最初にかかる医療機関の種類とかかりつけ医の有無
  4 かかりつけ歯科医の有無
  5 病院・診療所の受診の有無と受診した医療機関数
  6 通院頻度
  7 入院の有無と入院日数
  8 休日・夜間の医療機関の受診の有無と受診の際の交通手段
  9 休日・夜間の医療機関の受診理由
  10 緊急時の対応

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第1章(PDF:96KB)

第2部 健康と医療に関する実態と意識
 第1章 健康づくりの状況
  1 健康状態の評価
  2 1日の食事の栄養バランス
  3 朝食の有無
  4 健康や食生活の改善意欲

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第1章(PDF:132KB)

  5 飲酒の有無、頻度
  6 1日の平均飲酒量
  7 飲酒の習慣の有無
  8 喫煙の有無
  9 喫煙の頻度
  10 1日の喫煙本数と喫煙年数
  11 禁煙意欲の有無

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第1章(PDF:46KB)

  12 生活活動・運動の推奨内容の実行度
  13 歯の健康づくりの状況

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第2章(PDF:70KB)

 第2章 健康食品の使用状況
  1 健康食品のイメージ
  2 健康食品使用実態と使用のきっかけ
  3 健康食品の購入先
  4 健康食品の使用に関する医師への相談
  5 健康食品の使用による体の不調の有無とその症状

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第3章(PDF:72KB)

 第3章 悩みやストレスの状況
  1 悩みやストレスの状況
  2 悩みやストレスの原因
  3 悩みやストレスの相談先

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第3章(PDF:63KB)

  4 睡眠時間の充足、こころのゆとり、余暇の充実度

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第4章(PDF:125KB)

 第4章 健診・保健指導の状況
  1 過去1年間の健診・人間ドックの受診の有無
  2 健診の種類、方法、時期
  3 健診結果の指摘の有無とその内容
  4 特定保健指導の有無とその内容、実行の程度
  5 特定保健指導を受けなかった理由
  6 医療機関受診勧奨の有無と受診の有無
  7 健診を受けなかった理由

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第5章(PDF:162KB)

 第5章 がん検診の受診状況
  1 胃がん検診の受診の有無と検査方法
  2 大腸がん検診の受診の有無と検査方法
  3 肺がん検診の受診の有無と検査方法
  4 乳がん検診の受診の有無と検査方法
  5 子宮がん検診の受診の有無と検査方法
  6 がん検診の受診機会
  7 がん検診の受診理由
  8 がん検診を受けなかった理由

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第6章から第8章(PDF:121KB)

 第6章 肝炎ウイルス検診の状況
  1 肝炎ウイルス検診の受診の有無と受診機会
  2 肝炎ウイルス検診の受診理由
  3 肝炎ウイルス検診を受診しなかった理由

 第7章 糖尿病
  1 糖尿病り患状況
  2 糖尿病の治療の有無と治療内容
  3 糖尿病が原因で起こる疾病の認知度

 第8章 結核
  1 胸のレントゲン検査の受診の有無と受診しなかった理由
  2 結核に関する知識の認知度

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第9章から第10章(PDF:118KB)

 第9章 医療機関の受診状況
  1 過去1年間の医療機関の受診の有無と受診した傷病名
  2 最も気になる傷病
  3 最も気になる傷病について受診した医療機関の所在地
  4 医療情報の入手方法
  5 医療機関を選ぶために欲しい医療情報

 第10章 がん医療・在宅医療・リハビリテーション医療
  1 がん医療対策に望むこと
  2 在宅医療の理想とその実現可能性
  3 在宅医療の実現が難しいと思う理由
  4 リハビリテーションの利用

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第11章(PDF:51KB)

 第11章 保健医療関連施策の認知度
  1 保健医療関連施策の認知度(1)~(8)

第2部 健康と医療に関する実態と意識 第11章(PDF:79KB)

  1 保健医療関連施策の認知度(9)~(22)

第2部 健康と医療に関する実態と意識(PDF:26KB)

行政への要望等(自由意見)

第3 付属資料(PDF:157KB)

第3 付属資料
 1 調査票と単純集計結果 調査票1

第3 付属資料(PDF:176KB)

  1 調査票と単純集計結果 調査票2

第3 付属資料(PDF:28KB)

  2 主な用語の説明

第3 付属資料(PDF:20KB)

  3 主な表記省略一覧
  4 東京都福祉保健基礎調査の実施状況(過去10年間)

記事ID:114-001-20241219-012443