有料老人ホーム設置に係る事前相談について

更新日

(お知らせ)

 「東京都有料老人ホーム設置運営指導指針」2(5)に基づく事前相談の手続きについては、「特定施設入居者生活介護事業者の指定申請に係る事前相談取扱要領」を踏まえて下記のとおり取り扱います。

 東京都有料老人ホーム設置運営指導指針

 特定施設入居者生活介護事業者の指定申請に係る事前相談取扱要領(PDF:160KB)

 令和6年度改正を行いました。

 特定施設入居者生活介護事業者の指定申請に係る事前相談取扱要領の様式(Excel:40KB)

 ※区市町村が使用する事前相談状況についての回答は、このファイルの中(様式2)にあります。
 ※事前相談の取り下げ書の様式は任意です。

 有料老人ホームの事務手続フロー図(PDF:330KB)

 ※事前相談を含めた全体の手続きの流れについては有料老人ホームの事務手続フロー図をご確認ください。

1 提出書類一覧

 事前相談計画書 添付書類チェック表(Excel:17KB)

 事前相談計画書の提出は、電子または紙にて受け付けます。
 電子で提出する場合は、電子フォーム用のチェック表をご確認ください。

2 提出書類様式データ

以下のリンク先から必要書類をダウンロードしてください。

 様式等

3 注意事項

  • 都における事前相談の前に、あらかじめ、施設整備予定地所在の区市町村に事前相談計画書を提出してください。その際には上記1の書類を提出するほか、当該区市町村が要綱等により独自に協議方法を定めている場合はそれに従ってください。
  • 事前相談は、運営主体と都担当者で行います。必要に応じて設計事務所等が同席して差し支えありませんが、原則として設計事務所、コンサルティング会社、ディベロッパー会社のみとの協議は行いません。
  • 事前相談については、まずは下記担当までお電話にてお問い合わせください。なお、事前相談計画書等の書類の提出は原則郵送にてお願いします。

 高齢者施策推進部 施設支援課 有料老人ホーム担当
 電話 03-5320-4296、03-5320-4537(直通)

区市町村福祉所管課(PDF:163KB)

記事ID:114-001-20240814-007957