1. 福祉局トップ
  2. 高齢者
  3. 高齢者施設
  4. 都市型軽費老人ホーム
  5. 都市型軽費老人ホームの開設及び開設後の変更について

都市型軽費老人ホームの開設及び開設後の変更について

更新日

開設に係る提出書類

※都市型軽費老人ホームの開設をお考えの場合は、まず、施設所在地の区市に御相談ください。

設置者が区市町村・社会福祉法人の場合は、社会福祉法第62条第1項及び老人福祉法施行細則第8条第1項に基づく「軽費老人ホーム設置届」を、設置者が上記以外(株式会社等)の場合は、社会福祉法第62条第2項及び老人福祉法施行細則第8条第2項に基づく「軽費老人ホーム設置許可申請書」を、開設予定日の概ね二ヶ月前まで(提出期限は各区市に御確認ください)に、施設所在地の区市に提出してください。

変更に係る提出書類

変更に係る提出書類等一覧(PDF:141KB)

上記一覧に記載の事項に変更があった場合は、変更の日から一月以内に届出又は変更予定日の概ね2週間前に許可申請を行ってください。

届出・許可申請にあたっては、事前に連絡をお願いします。

【変更届・変更許可申請書様式】

設置者 変更手続き 様式 提出
社会福祉法第62条第1項による届出をした者
(区市町村・社会福祉法人)
届出 変更届
(第20号様式)(Word:28KB)
変更があった日から1か月以内
社会福祉法第62条第2項による許可を受けた者
(区市町村・社会福祉法人以外の者)
届出 変更届(2福保高施第2564号別紙様式)(Word:27KB) 変更があった日から1か月以内
許可申請 変更許可申請書(第21号様式)(Word:28KB) 変更予定日の概ね2週間前
記事ID:114-001-20240814-007938