日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)参加について
- 更新日
公益社団法人日本整形外科学会では、小児から高齢者まで幅広い国民が罹患する運動器疾患の手術に関する大規模データベースの構築を目的とした「日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究」を行っています。
当センター整形外科も2020年4月からこの研究に参加しており、整形外科手術を受けられる患者さんに情報提供をお願いしています。登録する情報は、患者さんの年齢、性別、手術術式、病名、手術時間、麻酔時間、術者情報、手術に携わったメディカルスタッフの数、術後1か月の転帰などで、個人の特定ができないよう完全に匿名化されます。
また、症例登録のための検査追加、手術方法変更、入院期間延長、費用の発生などは一切ありません。
上記を御理解いただき、御協力お願い申し上げます。
なお、本研究への情報提供を御希望されない患者さんに関しては、整形外科担当医にお伝えいただくことで、参加を拒否していただくことが可能です。参加を拒否された場合も、治療の変更を含めた不利益は一切ありませんので御安心ください。
さらに、登録データの削除に関しても整形外科医師への申し出により対応いたします。
研究に関する詳細は、日本整形外科学会ホームページ(https://www.joa.or.jp)およびJOANRホームページ(https://www.joanr.org)に公開されていますので、御参照いただけると幸いです。
その他、御不明な点がありましたら、整形外科担当医師にお気軽にお尋ねください。
研究責任者
中村純人(東京都立北療育医療センター 整形外科医長)
研究分担者
矢吹さゆみ(東京都立北療育医療センター 整形外科医長)
北村茉依(東京都立北療育医療センター 整形外科医師)
研究に関するお問合せ先
※この研究に関するお問い合わせ、ならびに御協力いただけない場合は、下記にお電話いただくか、メールにて御連絡ください。
東京都立北療育医療センター
東京都北区十条台一丁目2番3号
電話:03-3908-3001(内線211) ※平日午前9時から午後5時まで
担当:事務室庶務担当
メール:S1143901@section.metro.tokyo.jp