1. 福祉局トップ
  2. 高齢者
  3. 高齢者施策
  4. 東京都高齢者保健福祉施策推進委員会
  5. 令和6年度第2回東京都高齢者保健福祉施策推進委員会【令和7年2月13日(オンライン会議併用方式)】

令和6年度第2回東京都高齢者保健福祉施策推進委員会【令和7年2月13日(オンライン会議併用方式)】

更新日

日時:令和7年2月13日(木曜日) 午前10時から午前12時まで
場所:東京都庁第一本庁舎16階 特別会議室S6

議事次第(予定)

(1)令和6年度地域医療介護総合確保基金(介護分)について

(2)東京都高齢者保健福祉計画の進行管理及び委員会の今後の運営について

傍聴・取材について(オンライン方式)

傍聴・取材を希望する方は2月10日(月曜日)午後5時までに以下の問合せ先にEメールによりお申し込みください。その際、本文に、氏名、所属団体がある場合はその名称、会議当日に使用する端末で受信可能なメールアドレス及び電話番号を記載してください。

傍聴については、先着順で受け付けますので、御希望に添えない場合があります。

資料

【次第】令和6年度第2回東京都高齢者保健福祉施策推進委員会次第

【資料1】東京都高齢者保健福祉施策推進委員会委員・幹事名簿

【資料2】東京都高齢者保健福祉施策推進委員会設置要綱

【資料3-1】地域医療介護総合確保基金

【資料3-2】令和6年度地域医療介護総合確保基金(介護分)について

【資料4】第10期計画策定及び計画進行管理に向けた本委員会の今後のスケジュール

【資料5】第9期東京都高齢者保健福祉計画進行管理・取組評価シート(案)

【資料6】令和6年度東京都高齢者保健福祉施策推進委員会の実施状況

【資料7】東京都高齢者保健福祉施策推進委員会保険者支援部会

【資料8】第8期東京都高齢者保健福祉計画令和5年度主要事業実績表

【資料9】令和5年度介護サービス見込量の進捗管理

【資料10】令和7年度高齢者施策推進部主要事項予算案のポイント

【資料11】令和7年度の高齢者施策の主な取組

参考資料

【参考資料1】2050 東京戦略~東京 もっとよくなる~ 概要版(案)

【参考資料2-1】東京都認知症施策推進計画(案)について

【参考資料2-2】【概要版】東京都認知症施策推進計画 中間のまとめ

【参考資料3】東京都高齢者保健福祉計画《令和6年度~令和8年度》(令和6年3月)

【参考資料4】東京都高齢者保健福祉計画《令和6年度~令和8年度》(概要版)(令和6年3月)

議事要旨

後日掲載予定

事務局(担当部署)

東京都福祉局高齢者施策推進部企画課計画調整担当

【メール】S1140601(アットマーク)section.metro.tokyo.jp

※メール送信の際は、(アットマーク)を@に書き換えてお送りください。

【電話】03-5320-4596(内線:33-524)

記事ID:114-001-20250203-013854