1. 福祉局トップ
  2. 子供家庭
  3. 保育サービス
  4. 子供のバス送迎・安全対策講習会について

子供のバス送迎・安全対策講習会について

更新日

<第1回講習会 令和4年10月>

【目的】

保育所等、幼稚園、認定こども園及び特別支援学校幼稚部の送迎バスにおける事故防止のため、令和4年9月に実施した、緊急点検結果の集計概要を共有するとともに、各施設の取組みや工夫をご紹介します。

【内容】

(1)「保育所等、幼稚園、認定こども園及び特別支援学校幼稚部におけるバス送迎に当たっての安全管理に関する緊急点検」の集計結果(東京都分)について

(2)すぐに取り組める安全対策のご紹介~緊急点検回答及び回答についてのヒアリングから~

【対象者】

都内の保育所等、幼稚園、認定こども園及び特別支援学校幼稚部の管理監督者や職員等

【講習会の実施方法】

講習会は、動画(Youtube)配信により行いますので、以下のリンクをクリックの上、ご視聴ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 講習会動画(約23分)

 ※ 動画につきましては、視聴できるインターネット環境(機器)をご準備ください。動画には音声が含まれておりますので、あらかじめ音量等の調節を行ってください。

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 講習会資料(PDF:1,947KB)

 ※ 資料のダウンロードが必要な場合は、各リンクを右クリックし、「対象をファイルに保存」を選択してください。

<第2回講習会 令和4年11月>

【目的】

保育所等、幼稚園、認定こども園及び特別支援学校幼稚部における子供の事故防止のため、NPO法人Safe Kids Japanの協力のもと、傷害予防の考え方や具体的対策等を ご紹介します。

【内容】

(1)予防とは何か

(2)傷害予防の考え方と具体的な対策

(3)送迎バスの問題について

(4)対策後の「評価」の重要性

【対象者】

都内の保育所等、幼稚園、認定こども園及び特別支援学校幼稚部の管理監督者や職員等

【講習会の実施方法】

講習会は、動画(Youtube)配信により行いますので、以下のリンクをクリックの上、ご視聴ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 講習会動画(13分30秒)

 ※ 動画につきましては、視聴できるインターネット環境(機器)をご準備ください。動画には音声が含まれておりますので、あらかじめ音量等の調節を行ってください。

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 講習会資料(PDF:2,599KB)

 ※ 資料のダウンロードが必要な場合は、各リンクを右クリックし、「対象をファイルに保存」を選択してください。

記事ID:114-001-20240814-006454