ベビーシッター利用支援事業 利用者の声

更新日

利用者の声

本事業を利用された保護者の方からアンケートで寄せられた声の一部をご紹介します。
〇 子供が慣れた環境で、1対1の手厚い保育をしてもらえること、子供にとって負担が少ないことが、ベビ ーシッターの魅力だと思います。満足するまで公園で遊んでもらったり、絵本を読んでもらったり、毎日と ても楽しそうです。
〇 留守宅に他人が入り、子供と2人きりになるということが不安だったため、保育に使用するリビングにカ メラを設置し、使用しない部屋には鍵を付けた上で利用を開始しましたが、担当のシッターさんは子供をと てもよく見てくれ、利用するにつれて当初の不安はなくなりました。毎日の報告書も細かく記載されている ため、活動内容やそれに対する子供の反応を知ることができ、帰宅後に読むのが楽しみになりました。
〇 ちょうど人見知りが始まる頃で、初日~3日目くらいまでは終始大泣きでした。“ここまでして預ける必要 があるのか・・・?”と思い始めた頃、シッターさんにも懐き、安心しました。
〇 シッターさんにより保育の仕方、子供への接し方が異なるので、見極めが大事だと思います。私は、あ る程度シッターさんの指名を聞いてくださる事業者を探し、5名来ていただいた中から子供に合うと思った 3名の方にお願いしています。
〇 利用前は不安でしたが、シッターさんが来ると玄関まで走って行って出迎えている子供の姿をみると、 保育やシッターさんの質も全く心配ないんだということが伝わってきます。
〇 親の私たちが気づかない子供の成長や発育に関するコメント、アドバイスなどを下さることがとてもあり がたいです。子育てのヒントもたくさんもらえ、“みんなで子育てしている”という安心感が生まれました。

記事ID:114-001-20240814-006492