1. 福祉局トップ
  2. 子供家庭
  3. 保育サービス
  4. 保育所等におけるデジタル化推進事業について

保育所等におけるデジタル化推進事業について

更新日

1 事業の目的

 保育所等におけるデジタル化を推進することで、保育士の業務負担の軽減を図るとともに、保護者にとって必要な情報等を把握しやすくすることによって、児童の福祉の向上を図ることを目的としています。

2 事業の概要

 (1)実施主体は、区市町村です。(ただし、中核市を除く。)
 (2)実施要綱に規定する対象施設が、保育士の書類作成等の業務負担軽減に資する機能や登降園管理に関する機能を有したシステムを新たに導入する場合に、その必要となる費用の一部を補助します。
 (3)区市町村の業務委託により、ICT専門人材が管内の保育所等を巡回し、保育業務支援システムの導入支援、業務改善推進支援、意識改革支援を行う場合に、必要となる経費の一部を補助します。

3 根拠規程

 東京都における根拠規程は以下のとおりです。
自治体により取り扱いが異なる場合がありますので、詳しくは、各区市町村の保育主管部署へお問い合わせください。

保育所等におけるデジタル化推進事業実施要綱(令和6年4月1日適用)(PDF:184KB)

保育所等におけるデジタル化推進事業事務取扱要領(令和4年12月15日適用)(PDF:155KB)

記事ID:114-001-20240814-006568