令和7年度 民生・児童委員活動デジタル活用特別整備支援事業 共同調達に伴う入札実施について
- 更新日
民生・児童委員及び各区市町村の事務局職員が、民生・児童委員活動や活動に伴う連絡調整のために使用するデジタル機器を東京都内区市町村が円滑に導入するため、複数の東京都内区市町村の参画による共同調達を実施することとしました。
そこで、今般、東京都及び都内区市町村が参加する「東京都民生・児童委員活動デジタル活用特別整備支援事業共同調達協議会」を設置し、民生・児童委員活動デジタル活用特別整備支援事業におけるデジタル機器等の共同調達ための共通仕様書の作成など必要な事項を協議、決定しました。
つきましては、令和7年度民生・児童委員活動デジタル活用特別整備支援事業共同調達に伴う入札を実施しますので、下記のとおりお知らせいたします。
【令和7年8月4日(月曜日) 更新】
交付書類
入札参加方法
1 対象書類
参加希望者は、期日までに必要な提出物を、事務局へ提出すること。
(1) 「入札参加表明書」
(2) 会社案内
(3) 「東京都の入札参加資格を有し、営業種目(131 賃借業務)・受付等級(A又はB)で保有していること。」及び「東京都から指名停止を受け、指名停止期間中でないこと。」の資格証明書(写)(1頁) 1部
(4) 「機密保持誓約書」
2 受付期間
令和7年8月4日(月曜日)から8月8日(金曜日)17時まで
3 受付方法
入札参加資料は、以下のフォームより提出すること。
フォーム URL : https://logoform.jp/f/0VFcJ
- 各書類は、PDF形式の電子ファイルとすること。
記事ID:114-001-20250801-015337