1. 福祉局トップ
  2. 福祉の基盤づくり
  3. 福祉保健施策
  4. 東京都地域福祉支援計画
  5. 第二期東京都地域福祉支援計画(中間見直し案)について御意見を募集します~概要(わかりやすい版)について~

第二期東京都地域福祉支援計画(中間見直し案)について御意見を募集します~概要(わかりやすい版)について~

更新日

意見募集 (いけんぼしゅう) 終了 (しゅうりょう)いたしました。ご 意見 (いけん)いただきまして、ありがとうございました。

東京都 (とうきょうと)では、 今年度 (こんねんど) 法律 (ほうりつ) ()められた 都道府県 (とどうふけん) 地域 (ちいき) 福祉 (ふくし) 支援 (しえん) 計画 (けいかく)としてつくった、「 第二期 (だいにき) 東京都 (とうきょうと) 地域 (ちいき) 福祉 (ふくし) 支援 (しえん) 計画 (けいかく)」をより () 計画 (けいかく)へとつくり ()えます。この 計画 (けいかく)をつくり ()えるにあたり、 皆様 (みなさま)からの 御意見 (ごいけん) 募集 (ぼしゅう)します( パブリックコメント (ぱぶりっくこめんと) 本文 (ほんぶん)こちら)。
こちらの ページ (ぺーじ)では、 小学生 (しょうがくせい) 中学生 (ちゅうがくせい) 高校生世代 (こうこうせいせだい) (みな)さんから 積極的 (せっきょくてき) 御意見 (ごいけん)をいただけるように、つくり ()える 計画 (けいかく) 中身 (なかみ) 御紹介 (ごしょうかい)します。

この 計画 (けいかく)をつくり ()えるにあたり、 都民 (とみん) 皆様 (みなさま)から 御意見 (ごいけん) 令和6年2月1日 (れいわろくねんにがつついたち)から 3月1日 (さんがつついたち)まで 募集 (ぼしゅう)し、 3名 (さんめい) (かた)から 御意見 (ごいけん)をいただきました。
皆様 (みなさま)からいただいた 御意見 (ごいけん) 東京都 (とうきょうと)からの 回答 (かいとう) 以下 (いか) ファイル (ふぁいる)をご (らん)ください。

PDFファイル (ぴーでぃーえふふぁいる)による 情報提供 (じょうほうていきょう) (おこな)っております。 PDFファイル (ぴーでぃーえふふぁいる)による 入手 (にゅうしゅ) 困難 (こんなん) 場合 (ばあい)は、 下記 (かき) () ()わせ (さき)まで 御連絡 (ごれんらく)ください。

東京都地域福祉支援計画 (とうきょうとちいきふくししえんけいかく)はこんな 計画 (けいかく)です】

みなさんが 暮らす () 身近 ( みぢか) 地域 (ちいき)で、 (なに) (こま)ったことがあっても、 (だれ)かに 相談 (そうだん)でき、みんなで 支え合いながら ( ささ あ) 安心 (あんしん)して (しあわ)せに 暮らして ()いく 社会 (しゃかい)をつくっていけるように、 東京都 (とうきょうと)では 東京都 (とうきょうと) 地域 (ちいき) 福祉 (ふくし) 支援 (しえん) 計画 (けいかく)をつくっています。
第一期 (だいいっき) 平成 (へいせい)30 年度 (ねんど) 令和 (れいわ)2 年度 (ねんど)の3 年間 (ねんかん)
第二期 (だいにき) 令和 (れいわ)3 年度 (ねんど)~8 年度 (ねんど)の6 年間 (ねんかん)
計画 (けいかく)をつくって3 (ねん)となる 令和 (れいわ)5 年度 (ねんど)に、より () 計画 (けいかく)へとつくり ()えます。)

【この 計画 (けいかく)はこんなことを 目指 (めざ)しています】

この 計画 (けいかく)は、 子供 (こども)も、 大人 (おとな)も、 (とし)をとっても、 (からだ) 不自由 (ふじゆう)になっても、 (だれ)でも 地域 (ちいき)でいきいきと ()らせるよう、みんなでつながって (ささ)えあうしくみをつくることを 目指 (めざ)しています。

【みんなが 地域 (ちいき) (ささ) ()いながら ()らしていく 社会 (しゃかい)をつくるためにこんな 取組 (とりくみ) (すす)めます】

1地域での支えあいのしくみをつくるために ・誰でも、どんなことでも相談できるしくみづくり ・色々な悩みごとをみんなで解決するしくみづくり ・地域のみんなで協力して色々な活動をする場所やきっかけづくり 2誰でも安心して地域で暮らせるようにするために ・住まいがなくなりそうな人を支えるしくみづくり ・仕事やお金がなくなりそうな人を支えるしくみづくり ・色々なことで困っている人を支えるしくみづくり ・自分の考えや思いを大切にするしくみづくり ・地震や台風などの災害が起こったときの支えあいのしくみづくり 3地域を暮らしやすくするために ・困ったときに相談にのってくれる「民生・児童委員さん」が活動しやすくするしくみづくり ・老人ホームや保育園などがより良いサービスをするための、また、そこで働く人たちが働きやすくなるためのしくみづくり ○みんなが暮らす地域や人々について、いっしょに考えてみよう
第二期東京都地域福祉支援計画(中間見直し案)のなかみ

記事ID:114-001-20240814-008703