令和4年度第1回東京都高齢者保健福祉施策推進委員会【令和4年7月8日オンライン開催】
日時:令和4年7月8日(金曜日) 午後3時から午後5時まで
場所:東京都庁第二本庁舎31階 特別会議室27(オンライン方式)
議事次第
(1)東京都高齢者保健福祉施策推進委員会の令和4年度の取組について
(2)第9期東京都高齢者保健福祉計画策定に向けた調査について
(3)第8期東京都高齢者保健福祉計画(令和3年度~令和5年度)の令和3年度実績について
(4)令和4年度の高齢者施策の主な取組について
資料
【次第】令和4年度第1回東京都高齢者保健福祉施策推進委員会次第(PDF:48KB)
【資料1】令和4年度東京都高齢者保健福祉施策推進委員会委員・幹事名簿(PDF:178KB)
【資料2】東京都高齢者保健福祉施策推進委員会設置要綱(PDF:155KB)
【資料3】東京都高齢者保健福祉施策推進委員会について(PDF:95KB)
【資料4】第9期計画策定及び計画進行管理に向けた本委員会の今後のスケジュール(PDF:424KB)
【資料5】令和4年度東京都高齢者保健福祉施策推進委員会スケジュール(PDF:233KB)
【資料6】第9期東京都高齢者保健福祉計画策定に向けた調査について(PDF:579KB)
【資料7-1】介護予防・フレイル予防と社会参加の推進(PDF:2,006KB)
【資料7-3】介護給付適正化に関する支援(PDF:439KB)
【資料7-5】高齢者の住まいの確保(PDF:1,148KB)
【資料8】令和4年度の高齢者施策の主な取組について(PDF:873KB)
【別紙8-1】介護予防・フレイル予防普及啓発事業(PDF:1,115KB)
【別紙8-2】人生100年時代社会参加マッチング事業(PDF:1,408KB)
【別紙8-3】事業概要 TOKYOかいごチャレンジインターンシップ(PDF:1,486KB)
【別紙8-4】高齢者施設のコロナ対策の主な取組等(PDF:1,337KB)
【別紙8-5】高齢・障害者施設等の停電時におけるBCP運用等支援事業(PDF:699KB)
議事要旨
令和4年度第1回東京都高齢者保健福祉施策推進委員会(PDF:723KB)
事務局(担当部署)
東京都福祉保健局高齢社会対策部計画課計画調整担当
【メール】S0000267(アットマーク)section.metro.tokyo.jp
※メール送信の際は、(アットマーク)を@に書き換えてお送りください。
【電話】03-5320-4591 (内線:33-526)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 高齢者施策推進部 企画課 計画調整担当(03-5320-4565) です。
