第2回 運営協議会【令和7年6月17日(オンライン会議併用方式)】
日時
令和7年6月17日(火曜日)午後3時から午後5時まで
開催場所
東京都庁第一本庁舎42階北側 特別会議室B(オンライン併用方式による開催)
会議資料
(資料1)東京都福祉人材確保対策推進協議会第2回運営協議会委員名簿(PDF:377KB)
(資料2)東京都福祉人材確保対策推進協議会設置要綱(PDF:892KB)
(資料3)東京都福祉人材確保対策推進協議会について(PDF:1,193KB)
(資料4)令和6年度推進協議会取組報告(PDF:2,631KB)
(資料5)令和7年度 都の福祉人材確保対策事業(PDF:356KB)
(資料6)ふくし・保育の資格で輝く!応援プロジェクト(潜在有資格者就労促進事業)(PDF:1,209KB)
(資料7)「福祉の仕事イメージアップキャンペーン事業」及び「マーケティングツールを活用した情報発信」PR広報展開(PDF:789KB)
(資料8)令和7年度TOKYOふくしチャレンジ職場体験事業(ふくチャレ)について(PDF:1,651KB)
(資料9)「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業」の更なる活用に向けた取組について(PDF:1,186 KB)
(資料10)社会的養護職員等の奨学金返済・育成支援事業(PDF:436KB)
(資料11)こども家庭ソーシャルワーカー取得促進事業(PDF:374KB)
(資料12)第3期子供・子育て支援総合計画の概要(PDF:714KB)
(資料13)令和7年度保育人材確保事業(概要)(PDF:505KB)
(資料14)保育サービス推進事業、保育力強化事業(PDF:356KB)
(資料15)保育所等の業務負担軽減支援事業(PDF:361KB)
(資料16)令和7年度東京都における介護人材の確保・定着・育成に向けた取組について(PDF:3,903KB)
(資料17)令和7年度障害福祉人材の確保・定着・育成に向けた取組(PDF:1,102KB)
(資料18)東京労働局・都内ハローワークにおける人材確保対策の取組(東京労働局)(PDF:2,135KB)
(資料19)東京都福祉人材センターにおける取組について(東京都社会福祉協議会)(PDF:4,091KB)
【参考資料1】SNSキャンペーン・実際の投稿例(PDF:1,321KB)
【参考資料2】私たちが中学生に伝えたい福祉の魅力~福祉施設における中学生の職場体験受入れハンドブック~(PDF:4,432KB)
【参考資料3】UPGRADEwithTOKYO第46回資料(株式会社Blueberry)(PDF:4,128KB)
【参考資料4】令和7年度福祉事業者向け福祉人材施策集(事業者向け)(PDF:7,193KB)
【参考資料5】東京都福祉人材センターチラシ(PDF:3,744KB)
【参考資料6】ふくむすびチラシ(都民向け)(PDF:835KB)
【参考資料7】「TOKYO 働きやすい福祉の職場宣言」チラシ(事業所向け)(PDF:2,627KB)
【参考資料8】「TOKYO 働きやすい福祉の職場宣言」チラシ(都民向け)(PDF:3,794KB)
【参考資料9】ふくしチャレンジ職場体験事業チラシ(事業者向け)(PDF:255KB)
【参考資料10】ふくしチャレンジ職場体験事業チラシ(参加者向け)(PDF:1,161KB)
【参考資料11】新規採用職員の職場定着支援事業チラシ(PDF:1,878KB)
議事録