1. 福祉局トップ
  2. 福祉の基盤づくり
  3. 福祉人材の確保・定着・育成
  4. 人材確保
  5. 小中学生向けイベント「福祉施設アイデアソン」を開催します!

小中学生向けイベント「福祉施設アイデアソン」を開催します!

更新日

 未来の東京を支える小中学生に福祉の仕事の魅力を伝え、理解を深めてもらうため、小中学生向けイベント「福祉施設アイデアソン」を開催します!福祉施設の見学やプレゼンテーションに関する講義を通じて、グループの仲間たちと、施設に関係する人を笑顔にできるアイデアを考え、発表してもらうイベントです。

 福祉の仕事について楽しく学び、プレゼンテーションの仕方も学べるプログラムとなっておりますので、奮ってご参加下さい!

1 日時

 令和7年11月22日(土曜日) 午前10時から午後3時まで

2 対象

 都内在住又は在学の小学5年生から中学3年生

3 会場

 日本赤十字社総合福祉センター レクロス広尾

 (東京都渋谷区広尾四丁目1番23号)

 レクロス広尾HPはこちら(外部サイトへリンク)

4 イベント内容

テーマ

誰かを笑顔にできるアイデアを出そう!

 利用者の方・働いている人など、福祉施設に関係する人ならだれでもOK!誰かを少し笑顔にできるアイデアは何かあるかな?

プログラム(概要)

(1)プレゼンテーションについての講義

 はじめに、聞き手へ伝わるプレゼンテーションスキルについて学びます。

(2)福祉施設見学

 福祉施設内を見学し、福祉の仕事について、実際のお仕事の様子も見ながら知ってもらいます。

(3)プレゼンテーション作成・発表

 講義や施設見学などを踏まえて、「誰かを笑顔にできる」アイデアをグループで考え、最後に発表してもらいます。

※イベントの最後には、記念品をご用意しています。

5 申込方法

 申請フォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。

 申込期間:令和7年11月10日(月曜日)まで(先着15名)

 ※定員に達した時点で、受付終了とさせていただきます。

6 その他

(1)持ち物

筆記用具、昼食、飲み物

(2)参加費

無料(会場までの交通費、昼食代等は各自でご負担ください。)

※イベント詳細のチラシは、後日掲載予定です。

※イベントの会場となるレクロス広尾では、イベントと同日に「レクロス秋祭り」を開催しています!秋祭りの詳細は、レクロス広尾のInstagramでご確認ください。

本イベントは、スタートアップ企業(株式会社Blueberry)と東京都の協働事業です。

株式会社Blueberryは、都政課題の解決に向けたスタートアップピッチイベント「UPGRADE  with TOKYO 第46回」において、「『デジタルでつなぐ福祉と未来への架け橋』段階的なアプローチによるキャリア教育プログラムの提案」というテーマでプレゼンテーションを行い、優勝しました。

記事ID:114-001-20251017-015811