東京都医療的ケア児ペアレントメンター

更新日

医療的ケア児を育てる保護者の就労に関するオンライン相談

都では、医療的ケア児を育てるご家族が抱える就労に関する不安や悩みに、寄り添い、必要な情報提供を行うため、医療的ケア児ペアレントメンター(以下「メンター」という。)によるオンライン相談を開始します。復職や再就職、就職活動やスキルアップ、仕事と子育ての両立などについてお悩みの方は、是非ご利用ください。

申込フォーム

お知らせ

「お急ぎ予約」を開始します

「すぐに相談したい」というお声に応え、最短3日後の相談予約ができる「お急ぎ予約」を開始します。
先の予定が立てづらい、できれば早めに相談したいという方におすすめの申込方法になります。
※メンターの都合により、ご希望の日時に添えない場合がありますのでご了承ください。

申込開始日:令和6年11月1日(金曜日)

申込フォーム

ペアレントメンター「お急ぎ予約」申込フォーム(外部サイト)

 

オンライン「おしゃべりcafe」(グループ相談会)を実施します

従来の個別相談よりも気軽にご参加いただけるグループ相談会について、5~6月は以下日時で実施します。

     
(開催予定日時)
日程 開催日時 申込締切日
5月 1回目 5月  9日(金曜日)午後1時~午後2時 5月7日(水曜日)
2回目 5月20日(火曜日)午前10時30分~午前11時30分 5月18日(日曜日)
6月 1回目 6月  3日(火曜日)午後8時~午後9時 6月1日(日曜日)
2回目 6月20日(金曜日)午後1時~午後2時 6月18日(水曜日)
       

実施方法 ZOOMを利用したオンライン相談により実施します。
相談費用 無料(通信にかかる費用は利用者のご負担となります。)
対  象 東京都内に在住し、就労中又は就労を希望する医療的ケア児を育てる保護者の方
申込方法 グループ相談会申込フォーム(外部リンク) から申込をしてください。

おしゃべりcafePRチラシ(PDF:8849KB)

PRチラシ

 

事業概要

1 利用対象者

 都内に在住し、就労中又は就労を希望する医療的ケア児を育てる保護者の方

2 利用方法

(1)相談方法

ZOOMを利用したオンライン相談により実施します(1組あたり1時間まで)。
※ご相談は無料です。なお、通信にかかる費用は利用者のご負担となります。

(2)オンライン相談実施日・時間帯

月・水・木曜日(祝日・年末年始を除く。)の午前10時半~11時半、午後1時~2時、午後8時~9時のうち、メンターが対応できる曜日・時間帯

(3)事前申込

ご利用にあたっては事前申込が必要です。上記の申込フォームからお申し込みください。
※令和7年5月から6月実施分のオンライン相談については、以下のスケジュールによりお申し込みください。

(令和7年5月から6月の予定)
相談期間 申込開始日 申込締切日
令和7年5月上旬 4月1日(火曜日) 4月10日(木曜日)
令和7年5月下旬 4月14日(月曜日) 4月28日(月曜日)
令和7年6月上旬 5月1日(木曜日) 5月13日(火曜日)
令和7年6月下旬 5月15日(木曜日) 5月27日(火曜日)
     

3 開始日

令和6年2月1日(木曜日)

事業PR

公式インスタグラム

インスタグラムでメンター紹介や就業に関する情報発信等を行っています。

※アカウント運用ポリシーは こちら(PDF:285KB)

パンフレット


(表面)

(裏面)

医療的ケア児ご家族のインタビュー動画


※ショート動画はこちら
記事ID:114-001-20240814-008244