1. 東京都心身障害者福祉センター
  2. 東京都自立支援協議会
  3. 第3期(平成24年9月から平成27年3月まで)
  4. 平成26年度
  5. 平成26年度東京都自立支援協議会セミナー(第19回東京都障害者福祉交流セミナー)開催報告

平成26年度東京都自立支援協議会セミナー(第19回東京都障害者福祉交流セミナー)開催報告

更新日

東京都自立支援協議会では、地域自立支援協議会関係者、相談支援事業者、障害福祉サービス事業者障害当事者・家族等を対象としたセミナーを開催しました。

テーマ

障害者ケアマネジメント、再び
―障害者(児)相談支援の充実のために―

日時

平成26年12月5日(金曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

場所

東京都庁第一本庁舎5階 大会議場

 

プログラム

【第一部】
基調講演「障害者ケアマネジメントの原点」
《講師》特定非営利活動法人 日本相談支援専門員協会 副代表 福岡 寿氏
【第二部】
シンポジウム「相談支援充実のための論点」
《コーディネーター》
大正大学人間学部社会福祉学科教授 沖倉 智美氏(都協議会会長)
《シンポジスト》
足立区障がい福祉センターあしすと 平林 尊子氏
杉並障害者自立生活支援センターすだち 佐藤 弘美氏
世田谷区基幹相談支援センター 矢萩 まどか氏
《コメンテーター》
基調講演講師 福岡 寿氏

内容

このページでは、全文についてPDFによる情報提供を行っております。PDFファイルによる入手が困難な場合は、下記担当へお問い合わせください。

記事ID:114-001-20240814-010361