特定個人情報保護評価書(案)に関する意見募集の実施について(令和5年9月6日から10月5日まで)※終了しました
平成25年5月31日に公布された「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(平成25年法律第27号)による社会保障・税番号制度導入に伴い、東京都の身体障害者手帳の交付に関する事務において、個人番号を含む個人情報ファイルを保有することとしています。
「身体障害者手帳の交付に関する事務に係る特定個人情報保護評価書」(以下「保護評価書」という。)は、令和2年7月31日にすでに公表しているところですが、身体障害者手帳の新規申請及び他道府県からの転入以外の申請においても、マイナンバーを取得てきるように、内容を変更することとなりましたので、特定個人情報保護委員会規則で定めるところにより、保護評価書を公示し、広く住民その他の者の意見を求めることとなります。
つきましては、このたび、身体障害者手帳の交付に関する事務に係る特定個人情報保護評価を再実施し、保護評価書(案)を作成しました。
本保護評価書(案)について、広く皆様からのご意見を募集します。
○事務の名称
身体障害者手帳の交付に関する事務
○特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)等
※特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)についてはPDF形式のみ掲載しております。
その他のファイル形式をご希望の場合は担当部署までご連絡ください。
○意見提出用紙
○意見募集期間
令和5年9月6日(水曜日)から10月5日(木曜日)まで
※意見募集は終了しました。
お問い合わせ
このページの担当は 障害者施策推進部 施設サービス支援課 調整担当 です。
