東京都医療的ケア児訪問看護ステーション体制整備事業
東京都では、医療的ケア児とその家族が安心して地域で生活することができるよう、医療的ケア児に対応できる訪問看護ステーションの拡充を図ることを目的に、下記の事業を実施しています。
1. 事業期間
令和5年度から事業開始
2. 対象者
都内の訪問看護ステーションのうち、これまでに医療的ケア児を受入れた経験がないステーションと、そのステーションに所属する看護職が対象となります。
3. 実施内容
(1)研修
都内の訪問看護ステーションに所属する訪問看護師に対し、医療的ケア児に対応した訪問看護研修(医療的ケア児への看護手技や同行訪問等の研修)を実施
(2)経費補助
(1)の研修を修了した看護師が所属するステーションに対し、医療的ケア児の受入時に必要な経費を補助
なお、補助金申請につきましては、研修(講義・演習)が修了した時点で改めて御案内します。
東京都医療的ケア児訪問看護ステーション体制整備事業の御案内(PDF:461KB)
4.申込み方法
令和5年9月29日(金曜日)午後6時まで申込みを受け付けます。
本事業への参画のご希望がある場合は、下記URLへアクセスし、東京共同電子申請・届出サービスからお申込みください。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1688616649092
お申込みの際は「事業実施計画書」及び「研修生調書」を作成の上、システム上にアップロードしてください。なお、お申込みは各事業所1名までとします。
5. 受講生の決定
令和5年10月6日(金曜日)までに受講生を決定し、受講の可否について事業所宛に通知します。
6. 問合せ先
東京都福祉局 障害者施策推進部 施設サービス支援課 療育担当
電話:03-5320-4360(直通)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
