東京都医療的ケア児等コーディネーターについて
- 更新日
東京都医療的ケア児等コーディネーターについて
東京都では、地域において医療的ケア児等への支援を総合調整するコーディネーターを養成しています。
東京都医療的ケア児等コーディネーター養成研修の修了者が所属する事業所の内、掲載に同意を得た事業所は、以下の通りです。※詳細については、各事業所に御確認ください。
東京都医療的ケア児等コーディネーター養成研修修了者が所属する事業所
東京都医療的ケア児等コーディネーター養成研修
東京都では、地域において医療的ケア児等への支援を総合調整するコーディネーターを養成するための研修を実施しています。令和7年度は下記のとおり実施します。
令和7年度東京都医療的ケア児等コーディネーター養成研修
受講対象者
相談支援専門員、保健師等、今後、地域において医療的ケア児等の支援を総合調整するコーディネーターの役割を担う予定のある者で 都内の 事業所に所属する者または自治体職員で自治体からの推薦を受けた者。
※医療的ケア児等コーディネーターとして、計画策定や相談調整業務など具体的な取組みをしていただく方(いただいている方を含む)を対象としてます。
定員
200名
実施日時
日 程 | |||
区 部 | 市町村部 | ||
講義※1 |
1日目 | 10月31日(金曜日)※区市町村部合同 | |
2日目 | 11月24日(祝日/月曜日) | 11月2日(日曜日) | |
演習※2 | Aコース | 12月実施予定※決定次第掲載 | 11月18日(火曜日)・ 11月19日(水曜日) |
Bコース | 12月実施予定※決定次第掲載 | 12月14日(日曜日)・ 12月15日(月曜日) |
※1 ※2 講義、演習共に集合形式で行います。
※2 演習はAコース、Bコースのいずれかを受講いただきます。
内容
下記の「令和7年度 東京都医療的ケア児等コーディネーター養成研修 募集要項」及び「令和7年度 東京都医療的ケア児等コーディネーター養成研修 研修プログラム」(PDFファイル)等をご覧ください。
令和7年度 東京都医療的ケア児等コーディネーター養成研修 研修プログラム 講義 1日目(区部・市町村部合同)
令和7年度 東京都医療的ケア児等コーディネーター養成研修 研修プログラム 講義 区部2日目
令和7年度 東京都医療的ケア児等コーディネーター養成研修 研修プログラム 講義 市町村部2日目
受講費
無料
受講について
令和7年度は、下記の流れで受講者を決定します。
- 配置計画に基づき、各区市町村が受講者を推薦
- 東京都が受講者と受講場所を決定
なお、本研修は、指定計画相談支援及び指定障害児相談支援の報酬における要医療児者支援体制加算の対象となる研修です。