災害被災者支援関連情報

更新日

大規模災害時の基幹組織

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 ストレス災害時こころの情報支援センター

 ストレス災害時こころの情報支援センターは、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所内におかれている情報センターです。
 災害時のこころの支援に関する様々な資料を見ることもできます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 広域災害救急医療情報システム

 広域災害時の救急医療に関する様々な情報が集められています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 災害派遣精神医療チーム(DPAT)活動要領

 厚生労働省による、災害派遣精神医療チームの活動マニュアルです。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 災害時の医療

 東京都保健医療局の「災害時医療」のページです。
 東京都における大規模災害時医療についての情報が掲載されています。

中部総合精神保健福祉センター

東京都災害時こころのケア体制整備事業

 発災直後から中長期まで円滑かつ迅速な被災地の精神医療及び地域精神保健活動の支援体制の強化を図るため実施しています。

災害時の「こころとケア」

 パンフレット 災害時の「こころとケア」の手引き のダウンロードができます。

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 災害時の「こころとケア」の手引き(PDF:1,073KB)

空白

記事ID:114-001-20240814-010953