1. 福祉局トップ
  2. 子供家庭
  3. ひとり親家庭支援
  4. 就業支援
  5. ひとり親家庭等在宅就業推進事業

ひとり親家庭等在宅就業推進事業

更新日

 在宅就業を希望するひとり親等に対し、様々なプログラムや個別の支援計画の作成により、目標の収入を得るためのスキルの習得をサポートします。

実施主体

東京都(株式会社キャリア・マムへ委託)

事業の内容

・支援期間中は、実際に在宅ワークで収入を得ていただきます。
・支援終了後も在宅ワークを継続でき、希望する収入を得ることができるようなノウハウの習得を目標に行います。
・約1年間の支援期間中に、在宅就業コーディネーターやひとり親サポーターが一人一人に合った支援プランを作り、目標の収入を得ることができるよう丁寧にサポートします。

対象となる方

1.都内のひとり親・寡婦の方で、ご自宅にインターネット環境とパソコンがある方
2.在宅ワークによって収入を得ようという意欲のある方(例えば、将来の教育費の支出に備えたい方等)

募集内容

1.募集人数
 32名
2.支援期間
 令和6年6月22日から令和7年3月末まで
3.申込期間
 令和6年4月12日から令和6年5月30日まで
4.事前面談
 申込受付後、面談を行います。面談時には、申込要件や在宅ワークを通しての目標等の確認を行います。
5.在宅ワーク
 支援期間中は、以下の在宅ワークを行っていただきます。
 ・データ入力業務
 ・ライティング業務
 ・クラウドソーシングサイトを利用した在宅ワーク
 ・その他業務

選考基準

・在宅ワークを行う環境が整っている方
・パソコンの利用経験がお有りの方
・収入獲得の意欲が高い方
・毎月1回、就業状況の報告会(オンラインもしくは対面)への参加時間を確保できる方

問い合わせ先

株式会社キャリア・マム(事業受託者)
1.電話
042-389-0220
2.メール
tokyo-zaitaku@mail.c-mam.co.jp
3.ホームページ
https://www.c-mam.co.jp/tokyo_zaitaku/

記事ID:114-001-20240814-006622