こころの健康だより
・東京都立(総合)精神保健福祉センターで編集・発行している東京都のこころの健康に関する広報誌です。
・精神保健福祉に関する情報や精神保健福祉センター及び福祉局の事業内容を掲載しています。
・年3回(6月、10月、2月)発行しています。
・印刷版は3か所の精神保健福祉センター及び保健所・保健センター、都庁第一本庁舎3階の「都民情報ルーム」で配布しています。
2023年6月発行(No.137) 最新号
特集 アルコールとのつきあい方をみなおす
もくじ
●地域と取り組むアルコール依存症の対策
●アルコールがひきおこすからだの問題
●女性だからこそ知ってほしいアルコール健康障害
●東京都の令和5年度「精神保健医療予算」の概要
こころの健康だよりNo.137(テキストファイル:20KB)
2023年2月発行(No.136)
特集 睡眠障害
もくじ
●睡眠に関する最新の知見
●精神科でよく対応する睡眠障害~不眠症とリズム障害を中心に~
●睡眠時無呼吸症候群とその治療
●睡眠とベッド
こころの健康だよりNo.136(テキストファイル:22KB)
2022年10月発行(No.135)
特集 摂食障害
もくじ
●摂食障害とは
●摂食障害に合併する窃盗癖について
●摂食障害の認知行動療法
●「食べられない」から生まれたレシピ
こころの健康だよりNo.135(テキストファイル:21KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 中部総合精神保健福祉センター 広報援助課 広報研修担当 です。
