1. 福祉局トップ
  2. 障害者
  3. 相談窓口
  4. こころのLINE相談(精神保健福祉相談)

こころのLINE相談(精神保健福祉相談)

更新日

東京都では、若年層をはじめとした、依存症や思春期などさまざまなこころのお悩みを抱える方がより一層相談しやすい環境を整えるため、LINEを活用した精神保健福祉相談を実施しています。

1 実施日時

毎日午後5時から午後10時まで(受付は午後9時30分まで)

2 対象者

都内在住・在勤・在学の本人及び家族等

3 相談内容

精神疾患や障害に関するさまざまなこころの悩みに専門の相談員がLINEで対応します。

(相談内容の例)

・アルコール、薬物、ギャンブル等依存症の相談

・思春期、青年期相談 など

4 利用方法

ご利用の際は、友達登録が必要になります。以下のQRコードを読み取って、「相談ほっとLINE@東京」を登録してください。

「ネット・スマホで困ったら…」、「生きるのがつらいと感じたら…」、「話してみよう子供専用」、「若者総合相談」、「性被害相談窓口」についても同一のアカウントにてご相談いただけます。精神保健福祉相談を利用する場合は、「こころのLINE相談(精神保健福祉相談)」をタップしてください。

※混雑時や受付時間外など、すぐに対応できない場合は、自動応答にてご案内します。


 


 

 

記事ID:114-001-20250328-014401