よくあるご質問
- 更新日
デイケア利用についてのQ&A
-
-
「精神科デイケア、ショートケア」の内容について教えてください。
-
デイケアは一日通所、ショートケアは午前又は午後の半日通所となります。プログラムは「個人作業」「グループ活動」「アート」等様々な活動があり、担当スタッフと相談して参加していただきます。通所時間についてはこちらを、プログラムの内容についてはこちらをお読みください。
-
-
-
週4日、通えなくても大丈夫ですか?
-
大丈夫です。
週4日通える力を身に着けるのも目的の一つですが、本人のペースで、通所の日数や午前と午後どちらに通所するか等を担当スタッフと決めることができますので、利用申込み後に個別にご相談ください。
-
-
-
公共交通機関を使うことができないのですが、車やバイクで通所することはできますか?
-
ご家族の運転による送迎通所はご相談に応じますが、ご自身が運転しての車やバイク、原動機付自転車(いわゆる原付バイク)での通所はできません。
-
-
-
現在入院中ですが、精神科デイケア、ショートケアの利用を申し込むことができますか?
-
デイケア、ショートケアは通院の方の医療デイケアですので、入院中の方はご利用いただけませんが、申し込むことはできます。ご利用は退院後になります。
-
-
-
申込み前に準備が必要な書類はありますか?
-
特にありません。必要書類については、申込み後にこちらからご説明いたします。
-
-
-
診断名の告知を受けていないのですが、申し込むことはできますか?
-
申込みはできますが、ご利用にあたっては精神科に通院している必要があります。ご本人に対して診断名告知の有無は問いません。また、申込み後の状況に応じてご利用の検討をする場合があります。
-
記事ID:114-001-20240814-010921