【募集終了】令和7年度東京都認知症介護研修のお知らせ(実践者第1~4回、管理者第1回、小規模第1回)【最短1月15日〆切】
- 更新日
このたび受講者を募集する研修は以下のとおりです。
1 認知症介護実践者研修(第1~4回)
日程 | 令和7年3月11日(火曜日)配信予定~令和7年5月29日(木曜日) eラーニング約450分+講義・演習4日間+自施設実習(約4週間) |
|
---|---|---|
申込期限 【必着】 |
区市町村推薦 ※注1 | 令和7年1月15日(水曜日)必着 |
直接申込 ※注2 | 令和7年1月22日(水曜日)必着 | |
実施方法 | ・eラーニング研修 専用サイトから配信する動画を自事業所等で視聴して受講 ・講義・演習 Web 会議システム(Zoom)によるWEB 研修 自事業所等からZoom を利用してリアルタイムで受講 |
※注1:「認知症対応型サービス事業の開設」もしくは「管理者・計画作成担当者の具体的な変更」に伴う申込の場合
※注2: 上記(注1)以外の申込の場合
2 認知症対応型サービス事業管理者研修(第1回)
日程 | 令和7年6月2日(月曜日)~6月13日(金曜日) 講義・演習2日間+他施設実習(1日間) |
|
---|---|---|
申込期限 【必着】 |
区市町村推薦のみ | 令和7年1月15日(水曜日)必着 |
実施方法 | 研修会場に集合し、対面による講義・演習2日間 + 認知症対応型サービス事業所での実習1 日間 |
3 小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修(第1回)
日程 | 令和7年6月24日(火曜日)・ 6月27日(金曜日) 講義・演習2日間 |
|
---|---|---|
申込期限 【必着】 |
区市町村推薦のみ | 令和7年1月15日(水曜日)必着 |
実施方法 | 研修会場に集合し、対面による講義・演習2日間 |
4 研修パンフレット及び申込書等
以下のリンクからパンフレットと申込書をダウンロードいただき、各研修内容等をよく御確認の上、所定の方法に従ってお申込みください。
令和7年度 東京都認知症対応型サービス事業管理者研修 他施設実習における受入先一覧(PDF:62KB)
申込書(認知症介護実践者研修用・認知症対応型サービス事業管理者研修用<区市町村推薦申込>)(Excel:48KB)
申込書(認知症介護実践者研修用<直接申込>)(Excel:23KB)
申込書(小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修用)(Excel:24KB)
5 申込先
区市町村推薦 | 事業所が所在する区市町村の「認知症介護研修」担当部署宛 |
---|---|
直接申込 | 〒112-0006 東京都文京区小日向4-1-6 東京都社会福祉保健医療研修センター1階 東京都福祉人材センター研修室「東京都認知症介護研修」担当宛 |
(参考)東京都認知症介護研修の概要
東京都認知症介護研修の概要についてはこちら
記事ID:114-001-20241216-012306