東京都のフォスタリング機関(里親養育包括支援機関)事業(児童相談センター・北児童相談所・足立児童相談所)について委託事業者が決定しました。【令和7年4月開始】
- 更新日
都では、里親のリクルート及びアセスメント、里親登録前後及び委託後における里親に対する研修、児童と里親家庭のマッチング支援、児童の里親委託中における里親養育への支援、里親委託措置解除後における支援に至るまでの一連の業務(フォスタリング業務)について、より質の高い一貫した里親支援を行うことを目的として、民間事業者へフォスタリング業務を委託する「フォスタリング機関(里親養育包括支援機関)事業」を、令和2年度より実施しています(令和2年10月~多摩児童相談所管内、令和4年4月~立川児童相談所・江東児童相談所管内、令和5年4月~品川児童相談所・小平児童相談所管内、令和6年4月~杉並児童相談所管内・八王子児童相談所管内、令和6年6月~練馬児童相談所管内)。
令和7年4月からは児童相談センター・北児童相談所・足立児童相談所管内で事業を行う予定としており、円滑な事業開始を目的として、令和7年2月から準備業務委託を実施いたします。
このたび、企画提案方式により事業者の選定を行い、下記のとおり決定しました。
事業の概要について
委託事業者
(1)児童相談センター
社会福祉法人 二葉保育園
(2)北児童相談所・足立児童相談所
社会福祉法人 二葉保育園
支援対象
里親家庭及び里親登録希望者
事業内容
事業開始
令和7年2月1日~3月31日 準備業務委託期間
令和7年4月1日 事業開始
記事ID:114-001-20241125-011712