ほっとファミリーのページ

更新日
タイトル

説明を記載してください。

お知らせ

養育家庭とは?

ほっとファミリーを募集しています!

養育家庭とは、家庭で暮らすことができない子供を、養子縁組を目的とせずに、一定期間養育していただく家庭のことです。

ほっとファミリーのロゴ

ほっとファミリーロゴ

東京都では、養育家庭をさらに親しみやすく、かつ多くの方に覚えていただくため、平成18年に愛称を公募し、「ほっとファミリー」という愛称をつけました。ぜひ覚えてください。また、愛らしいハートのモチーフをかたどった、「ほっとファミリー」のロゴも誕生しました。

養育家庭体験発表会

 毎年10月、11月は「里親月間」です。東京都では、関係区市町村と協力し、養育家庭(里親)体験発表会を開催しています。養育家庭(里親)の子育て体験や、そこで生活していた里子の方による話を聞くことができます。今年度の詳細は下記リンク先をご確認ください。

子供を迎え、一緒に暮らす。意外と知らない里親制度(令和5年2月8日開催)

 「里親」という家族の形があることを知っていただき、里親制度をより身近に感じてもらうためのイベントを、令和5年2月8日18時30分より都庁舎において開催します。詳細は下記リンク先をご確認ください。

もっと知りたい!養育家庭(里親)

 東京都では、様々な事情で親と一緒に暮らすことができない子供を、一定期間家庭に迎え入れ、生活し、養育していただく「養育家庭(里親)」を推進しており、より多くの方々に養育家庭(里親)制度を知っていただくために、「もっと知りたい!養育家庭(里親)」を開催しています。令和2年度については、詳細が決まり次第、お知らせいたします。

(平成30年度は、下記のチラシのとおり、開催しました。)

記事ID:114-001-20240813-005617