東京都のフォスタリング機関事業(里親養育包括支援機関)事業(江東児相、立川児相)について委託業者が決定しました。[令和4年4月開始]
- 更新日
都では、里親のリクルート及び研修、児童の委託中の支援、委託措置解除後の支援に至るまでの一連の里親支援業務(フォスタリング業務)について、より質の高い一貫した里親支援を行うことを目的として、民間事業者へフォスタリング業務を委託する「フォスタリング(里親養育包括支援)機関事業」を、令和2年度よりモデル実施しています。
令和2年10月から多摩児童相談所管内でモデル事業を開始しており、令和4年4月からは立川児童相談所及び江東児童相談所管内でモデル事業を行う予定です。
円滑な事業開始を目的として、令和4年2月から令和4年度フォスタリング機関(里親養育包括支援機関)事業を実施するにあたり、準備業務委託を実施いたします。
このたび、企画提案方式により事業者の選定を行い、下記のとおり決定しました。
事業の概要について
委託事業者
(1)江東児童相談所
社会福祉法人 二葉保育園
(2)立川児童相談所
社会福祉法人 愛恵会乳児院
支援対象
既登録里親及び里親登録希望者
事業内容
事 業 | 主な内容 | 人員配置 |
---|---|---|
里親制度等普及促進・リクルート事業 | 里親の新規開拓、普及啓発 | 里親リクルーター |
里親研修・トレーニング等事業 | 里親研修、未委託里親に対するトレーニング事業 | 里親トレーナー |
里親委託推進等事業 | 里親新規登録・登録更新手続、マッチング支援、自立支援計画作成 | 里親等委託調整員 |
里親訪問等支援事業 | 里親への指導・支援、里親等による相互交流、実親交流支援 | 里親委託等推進員 |
養育家庭等自立支援強化事業 | 自立に向けての里親家庭への情報提供、相談援助、自立後の相談援助 | 自立支援相談員 |
その他 | 業務全体の統括・調整・進行管理、人材育成 | 統括責任者 |
事業開始
令和4年2月1日~3月31日 準備業務委託期間
令和4年4月1日 事業開始
記事ID:114-001-20240814-006656