1. 福祉局トップ
  2. 障害者
  3. 講座・催し物
  4. 【令和7年度】聞こえに不自由している方のための読話講習会

【令和7年度】聞こえに不自由している方のための読話講習会

更新日

 中途失聴者や難聴者の方に、コミュニケーション手段としての読話技術を学んでいただくための講習会です。

1 講習内容

(1)口形の読み取り
(2)会話の練習
(3)類似語の練習

2 対象者

 (1) 東京都内に居住し、身体障害者手帳の交付を受けた18歳以上の中途失聴・難聴者の方
  ※ただし、ろう学校在学中の方及び卒業生の方は除きます。
 (2) 受講経験のない方。
  ※一度受講された方は、未修了でも受講できません。

3 講習期間及び時間

令和7年6月2日(月曜日)から令和8年3月9日(月曜日)まで(概ね毎週月曜日。全30回)
午後6時30分から午後8時30分まで

4 講習会場

東京手話通訳等派遣センター 会議室
(新宿区新宿二丁目15番27号 第3ヒカリビル6階)
交通:都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩8分
   東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分

5 費用

受講料は無料。
※ただし、教材費(テキスト・資料)として3,000円を徴収いたします。

6 定員

20名

7 募集期間

令和7年4月1日(火曜日)から5月16日(金曜日)まで(消印有効)

8 申込み・問合せ先

  〒160-0022 新宿区新宿二丁目15番27号 第3ヒカリビル5階
  電話 03-3352-3359
  FAX  03-3354-6868

9 募集要項・申込書

読話講習会募集要項・申込書(Word:26KB)
記事ID:114-001-20240814-008485