このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都福祉局 の中の
  3. 生活の福祉の中の
  4. 戦争犠牲者の援護等の中の
  5. 戦没者等の御遺族の皆さまへ「第十一回特別弔慰金」について ※請求受付は令和5年3月31日で終了しています。

戦没者等の御遺族の皆さまへ「第十一回特別弔慰金」について ※請求受付は令和5年3月31日で終了しています。

第十一回特別弔慰金について

特別弔慰金の趣旨

 戦後75周年に当たり、今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表するため、戦没者等の御遺族に特別弔慰金(記名国債)を支給するものです。
 第十一回特別弔慰金については、額面25万円(年5万円で償還5年間)の記名国債を交付することとします。

支給対象者

 戦没者等の死亡当時の御遺族で、令和2年4月1日(基準日)において、「恩給法による公務扶助料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」等を受ける方(戦没者等の妻や父母等)がいない場合、次の順番による最先順位の御遺族お一人に支給。
1.令和2年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方
2.戦没者等の子 
3.戦没者等の(1)父母(2)孫(3)祖父母(4)兄弟姉妹
  ※戦没者等の死亡当時、生計関係を有していること等の要件を満たしているかどうかにより、
  順番が入れ替わります。
4.上記1から3以外の戦没者等の三親等内の親族(甥、姪等)
  ※戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた方に限ります。

支給内容

額面 25 万円、5年償還の記名国債

請求期間

令和2年4月1日から令和5年3月31日まで(請求受付は終了)

請求窓口

お住まいの区市町村の援護担当課

お問合せ先

請求手続きに関すること

お住まいの区市町村の援護担当課へお問合せください。

特別弔慰金の制度に関すること、一般的なお問合せ


【東京都福祉局生活福祉部企画課援護恩給担当】
  電話 03-5320-4077

厚生労働省作成リーフレット

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 生活福祉部 企画課 援護恩給担当(03-5320-4078) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。