清瀬療護園・福祉工場を平成24年4月1日に民間移譲します

更新日

障害者施策推進部居住支援課

 東京都では、利用者本位のサービスを徹底するため、都立施設の改革に取り組んでいます。
 その一環として、東京都清瀬療護園及び東京都身体障害者福祉工場については、民間の社会福祉法人が自ら設置主体となって運営する施設に転換することとし、平成22年度に運営事業者の決定を行いました。
 この度、自主運営に向けた準備が整ったため、平成24年4月1日に民間移譲を行うこととしましたので、お知らせします。

対象施設及び民間移譲先法人

清瀬療護園

社会福祉法人まりも会

東京都葛飾福祉工場・東京都大田福祉工場

社会福祉法人東京コロニー

東京都板橋福祉工場

社会福祉法人日本キリスト教奉仕団

施設概要(平成24年4月1日以降)

 
施設名 事業種別 所在地 定員 開設
清瀬療護園 障害者支援施設
(生活介護、施設入所支援、短期入所)
清瀬市 60名 昭和51年4月
東京都葛飾福祉工場 障害福祉サービス事業
(就労移行支援、就労継続支援)
葛飾区 60名 昭和47年4月
東京都大田福祉工場 障害福祉サービス事業
(就労移行支援、就労継続支援)
大田区 50名 昭和50年4月
東京都板橋福祉工場 障害福祉サービス事業
(就労移行支援、就労継続支援)
板橋区 50名※ 昭和49年4月

※平成26年度以降、定員62名となる予定

記事ID:114-001-20240814-010249