生活保護法指定医療機関のメールアドレス等の収集について
- 更新日
メールアドレス等登録のお願い
初めにご一読ください
・本依頼の御回答は「任意」です。(強制ではありません)回答の有無によって今後指導検査対象になる等影響を及ぼすことは一切ありません。
・「休止」されている医療機関におかれましても、お手数をおかけしますが、御回答に御協力ください。
概要
東京都では、医療機関及び行政双方の事務負担の軽減、利便性の向上を図るとともに、都民が安心してより質の高い福祉・医療サービスを利用できるよう、「社会福祉施設等に対する指導検査業務システム」(以下「本システム」という。)を構築しました。
医療機関の皆様が本システムへアクセス・ログインしていただくために必要なID/URL・パスワード初期設定依頼を東京都からメールで送付するため及び本システムを活用したやり取りのためにメールアドレスを利用します。つきましては、医療機関の皆様にメールアドレス等の登録をお願いします。
登録方法
令和6年3月にすべての指定医療機関(歯科)※へ登録依頼文を発送しました。登録依頼文に記載された内容に沿い、以下の登録フォームから登録をお願いします。
※令和5年度一般指導の指導対象医療機関を除く。
登録フォームの公開期間
令和6年4月30日まで
社会福祉施設等に対する指導検査業務システムについて
問合せ先
福祉局 指導監査部 指導第一課 指定医療機関指導担当
電話:03-5320-4074(直通)
メールアドレス:S1140302@section.metro.tokyo.jp
受付時間:月曜日から金曜日(祝日を除く)9時から17時まで(12時から13時まで除く)
記事ID:114-001-20241004-011019