1. 東京都立多摩総合精神保健福祉センター
  2. お知らせ
  3. 2025年度
  4. 思春期・青年期相談 令和7年度 第5.6.7回公開講座のお知らせ

思春期・青年期相談 令和7年度 第5.6.7回公開講座のお知らせ

更新日

第5回公開講座

・日時:第5回 令和7年12月3日(水曜日) 午後2時から午後4時まで ※この回のみ水曜日開催となります。

・場所:多摩総合精神保健福祉センター 1階 研修室

・テーマ:「思春期の子どもと家族のかかわり」

・講師:子どもと家族のメンタルクリニックやまねこ

    院長  田中 哲 氏 (精神科医師)

「令和7年度第5回公開講座」
第5回講座のお知らせです。
第5回講座 10月22日(水曜日)9時から受付開始いたします。

 

第6回公開講座(連続講座①)

・日時:第6回 令和7年12月8日(月曜日) 午後2時から午後4時まで

・場所:多摩総合精神保健福祉センター 1階 研修室

・テーマ:インターネット・ゲーム依存の実態と家族の対応①

     「インターネット依存についての基本的理解」
     
・講師:医療法人会 青渓会 駒木野病院

    精神科医長 佐山 英美 氏

「令和7年度第6.7回公開講座」
第6.7回講座のお知らせです。
第6回講座 10月29日(水曜日)9時から受付開始いたします。 ※第7回講座受付開始は12月3日(水曜日)になります。

 

第7回公開講座(連続講座②)

・日時:第7回 令和8年1月26日(月曜日) 午後2時から午後4時まで

・場所:多摩総合精神保健福祉センター 1階 研修室

・テーマ:インターネット・ゲーム依存の実態と家族の対応②

     「インターネット依存に家族はどう対応したらいいのか」
     
・講師:医療法人会 青渓会 駒木野病院

    リカバリー総合応援部  西山 竜司 氏(精神保健福祉士)

第7回講座 12月3日(水曜日)9時から受付開始いたします。

記事ID:114-001-20240814-010905