令和6年度東京都フォスタリング機関(里親養育包括支援機関)事業実施事業者の公募を開始しました
都では、里親のリクルート及び研修、児童の委託中の支援、委託措置解除後の支援に至るまでの一連の里親支援業務(フォスタリング業務)について、より質の高い一貫した里親支援を行うことを目的として、民間事業者へフォスタリング業務を委託する「フォスタリング機関(里親養育包括支援機関)事業」を令和2年度より実施しています。
令和2年10月から多摩児童相談所管内、令和4年4月から立川児童相談所管内・江東児童相談所管内、令和5年4月から品川児童相談所・小平児童相談所管内で事業を開始しており、令和6年4月からは杉並児童相談所・八王子児童相談所・練馬児童相談所(仮称)管内で事業を行う予定です。
ついては、杉並児童相談所・八王子児童相談所・練馬児童相談所(仮称)の各児童相談所において、令和6年度からの事業開始を円滑に実施することを目的とした準備業務を委託する事業者を選定するため、企画審査を行います。(なお、企画審査において選定された事業者は、令和6年度のフォスタリング機関(里親養育包括支援機関)事業を受託するものとします。)
公募に係る詳細については、東京都電子調達システム入札情報サービスをご確認ください。
お問い合わせ
このページの担当は 子供・子育て支援部 育成支援課 里親担当(03-5320-4135) です。
