このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都福祉局 の中の
  3. 生活の福祉の中の
  4. ひきこもりに関する相談・支援の中の
  5. 令和5年度ひきこもりに関する講演会をオンラインで配信します

令和5年度ひきこもりに関する講演会をオンラインで配信します

ご家族や身近にひきこもりの状態の方がいてお悩みの方向けに、講演会をオンラインで配信します。
ひきこもりは「誰にでも起こりうること」です。ひきこもっている状態をどう考えたらいいのか、ひきこもりのご本人にどう接したらいいのか、ヒントにしていただきたいと思います。ぜひご視聴ください。

講演内容

ひきこもりに向き合うヒントを探る――福祉社会学の視点から

講師

関水 徹平 氏
明治学院大学社会学部社会福祉学科准教授

配信期間

令和5年10月2日(月曜日)14時から令和6年2月29日(木曜日)まで

対象

どなたでもご視聴いただけます。

講演動画

東京都公式動画チャンネル「東京動画」で動画を配信しています。
下記リンクからご視聴ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。令和5年度ひきこもりに関する講演会

配信期間中は何度でも、また途中からでもご覧いただけます。
パソコンの他、スマートフォンやタブレットでも視聴可能です。
視聴後は、下記アンケートへのご協力をお願いいたします。
※視聴に係る通信費等は視聴する方のご負担となります。
※録音・録画・ダウンロード・インターネットへの転載は固くお断りいたします。

アンケートへの協力依頼

今後の事業の参考とさせていただきたく、ご意見・ご感想をお聞かせいただけますと幸いです。

提出方法

下記のURLから回答をお願いいたします。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://logoform.jp/form/tmgform/hikikomori

提出期限

令和6年2月29日(木曜日)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 生活福祉部 地域福祉課 生活支援担当 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。