あんしん なっとく 高齢者向け住宅の選び方
東京都では、高齢者向け住宅に関する基礎的な知識や各種情報の活用方法、契約時に注意すべきポイントなどをわかりやすく解説し、都民の皆さまが高齢者向け住宅を選ぶ際の判断材料として活用していただくために「あんしん なっとく 高齢者向け住宅の選び方」を作成しております。
令和5年(2023年)2月に記載内容を一部新たにし、改訂版を発行しましたので、ご活用いただけますと幸いです。
製本版
製本版の主な配布先は以下のとおりです。
1.区市町村(高齢福祉主管課、地域包括支援センター等)
2.東京都消費生活総合センター
3.東京都福祉保健財団
4.都民情報ルーム(東京都庁第一本庁舎3階北側)
※在庫状況等については、各配布先にお問い合わせください。
※福祉局在宅支援課にも在庫がございますので、ご入用の場合は高齢者住宅担当(03-5320-4273)までご連絡ください。
電子版
3-1 実践編1(Step1-5)(PDF:6,236KB)
3-2 実践編1(Step6-8、不安解消の制度等)(PDF:3,410KB)
4-1 実践編2(建物賃貸借契約書)(PDF:8,814KB)
4-2 実践編2(生活支援サービス契約書)(PDF:7,016KB)
5 番外編、情報・相談窓口、裏表紙(PDF:6,563KB)
【読み上げブラウザご使用の方へ】
このページには、PDFによる情報提供を行っている箇所がございます。PDFファイルによる情報収集が困難な場合は、高齢者施策推進部在宅支援課高齢者住宅担当へお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 高齢者施策推進部 在宅支援課 です。
