配偶者からの暴力(DV)で悩んでいる方への支援
- 更新日
東京都では、東京都女性相談支援センターと東京ウィメンズプラザ(生活文化スポーツ局)が配偶者暴力相談支援センターとしての機能を担い、配偶者からの暴力(DV)等で悩んでいる方の相談をお受けしています。
※電話番号のお掛け間違いに御注意ください。
東京都配偶者暴力相談支援センター
東京都女性相談支援センター(23区居住の方)
電話 03-5261-3110
月曜日から金曜日の午前9時から午後9時まで
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)の午前9時から午後5時まで
東京都女性相談支援センター多摩支所(多摩・島しょ地区居住の方)
電話 042-522-4232
月曜日から金曜日の午前9時から午後4時まで
ただし、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く
※東京都女性相談支援センター多摩支所の電話相談受付時間外は、
上記、東京都女性相談支援センター電話03-5261-3110へおかけください。
東京ウィメンズプラザ
電話 03-5467-1721
毎日午前9時から午後9時
ただし、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く
警視庁総合相談センター
電話 03-3501-0110
または #9110
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
※原則、東京都に在住、在勤、在学の方を対象にしています。
危険が迫っている場合及び上記時間外
警察(事件発生時)110番
お住まいの都内区市町村の相談窓口でも受け付けています。
区市町村の福祉事務所等窓口(福祉事務所等一覧)
区市町村の配偶者暴力支援センター等窓口(生活文化スポーツ局のホームページにリンクします)
他道府県にお住まいの方は、最寄の相談窓口をご利用ください。
全国の相談窓口一覧(内閣府のホームページにリンクします)
記事ID:114-001-20240814-006650