精神保健福祉センターは、精神保健福祉法によって、各都道府県に設置することが定められています。都内には3カ所の精神保健福祉センターがあり、地域を分担して事業を行っております。
当精神保健福祉センターは東京都東部13区(千代田区、中央区、文京区、台東区、墨田区、江東区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区)と島しょ地域を担当しております。
お知らせ
- 2023年9月11日令和5年度精神保健福祉研修(後期)の募集を開始しました
- 2023年6月12日令和5年6月12日からの感染症対策について
- 2019年9月3日東京都依存症相談拠点
- 2019年3月4日新庁舎移転のお知らせ
精神保健福祉センターとは
精神保健福祉相談(こころの健康相談)
ディケアのご案内
アウトリーチ支援事業
退院促進・地域移行支援関連情報
精神保健福祉研修
各種リーフレット
事業概要
都立精神保健福祉センターへの案内図
お問い合わせ(東京都立精神保健福祉センター)
東京都立中部総合精神保健福祉センター
東京都立多摩総合精神保健福祉センター
