令和2年度第2回東京都医療的ケア児支援関係機関連絡会を開催します

更新日

福 祉 保 健 局

 東京都は、人工呼吸器を装着している障害児その他の日常生活を営むために医療を要する状態にある障害児(医療的ケア児)が、心身の状態に応じた適切な支援を受け地域において安心して生活を営むことができるよう、医療的ケア児の支援に関する保健、医療、障害福祉、保育、教育等の関係機関の連絡調整、情報交換を図るため、東京都医療的ケア児支援関係機関連絡会を設置しております。
 このたび、次のとおり令和2年度第2回東京都医療的ケア児支援関係機関連絡会を開催しますので、お知らせします。

1 日時

令和3年3月19日(金曜日) 午後6時30分から午後8時30分まで

2 場所

東京都庁第一本庁舎16階 特別会議室 S6

3 委員

「委員名簿」のとおり(別紙【PDF】参照)

4 議題(予定)

  1. 東京都医療的ケア児支援施策の推進に向けた検討体制総括表について
  2. 会長による講演
  3. 情報提供

※会議傍聴の申込みについて

 傍聴希望する方の募集を行っていましたが、緊急事態宣言の延長に伴い、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るため、募集を中止させていただきます。ご了承ください。

問い合わせ先

福祉保健局 障害者施策推進部 施設サービス支援課 療育担当
電話 03-5320-4360
ファクス 03-5388-1407
Eメール S0410819(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

記事ID:114-001-20240814-010238