要介護度等の維持改善に向けた介護事業者の取組促進
介護事業者には、高齢者の自立支援・重度化防止に向け、サービスの質の評価やデータ活用を行いながら、科学的に効果が裏付けられた質の高いサービスの提供を推進することが求められています。
都内事業所における科学的介護(科学的裏付け(エビデンス)に基づく介護)の実現を目指し、科学的介護の取組について、導入することによるメリットなども含めてわかりやすく周知を行うとともに、要介護度等の維持・改善に向けた取組を促すため、事業所における取組を評価します。
令和5年度は以下の2事業を行います。詳細は下記のページからそれぞれご確認ください。
〇科学的介護定着促進事業講演会~科学的介護情報システム(LIFE)による科学的介護の推進~
〇要介護度等改善促進事業(報奨金の交付)
お問い合わせ
このページの担当は 高齢者施策推進部 介護保険課 介護保険担当(03-5320-4291) です。
