【補助金】令和5年度訪問看護ステーションにおける認定看護師資格取得支援事業
令和5年度訪問看護ステーションにおける認定看護師資格取得支援事業について
東京都では、訪問看護の実践と相談・指導ができる看護師の育成を支援し、労働意欲の向上、定着の促進、看護職員全体の質の向上の推進を図るため、認定看護師資格の取得を支援します。
対象分野について
「訪問看護」、「皮膚・排泄ケア」、「認知症看護」、「緩和ケア」の4分野が補助対象となります。
補助金の制度について
認定看護師資格取得支援事業費補助金 交付要綱(PDF:235KB)
※要件やスケジュール、Q&Aなどは申請の前に必ず確認してください。
※令和6年度に受講する場合は、必ず本年度に申請する必要があります。
事業計画書の提出について
入学試験の年度(通学する前年度)にあらかじめ事業計画を提出する必要があります。
補助金の対象経費で事業所が負担しない経費がある場合の対応等、ご不明点がある場合は下記担当まで問合せください。
提出期限
令和5年9月29日(金曜日)
ただし、期限後に募集要項が発表された場合等は、入学試験日の前日10日まで
注意事項
申請状況により期限を別に設定する場合があります。本事業の利用を検討する場合は、事前に都担当者まで御連絡ください。
提出先
東京都共同電子申請サービスで事業計画書の提出を受け付けています。下記アドレスよりご提出ください。
(東京都共同電子申請サービスの利用規約をご確認の上、同意いただいた後に、ご申請受付画面となります。)
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1663313166538
※ご提出いただいたデータを審査した後、最終的にはご郵送にてご提出いただきます。
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課 介護医療連携推進担当 (認定看護師資格)
電話 03-5320-4216
提出書類(事業計画時)
※申請の際に本票にチェックをし、添付のうえ提出してください。
※各様式は記入例を参考に作成してください。
【記入例】事業計画書の提出について(別紙様式)(Word:31KB)
所要額調書(別紙1、別紙1-2、別紙2、別紙3)記入例含む(Excel:158KB)
対象経費についての調査票 記入例含む(Excel:26KB)
交付申請書の提出について
事業計画の補助内示後の提出となります。(提出期限等は個別に御案内します。)
提出書類
※申請の際に本票にチェックをし、添付のうえ提出してください。
※各様式は記入例を参考に作成してください。
所要額調書(別紙1、別紙1-2、別紙2、別紙3)記入例含む(Excel:158KB)
対象経費についての調査票 記入例含む(Excel:26KB)
実績報告書の提出について
提出期限等については、個別に御案内します。
提出書類
※申請の際に本票にチェックをし、添付のうえ提出してください。
※各様式は記入例を参考に作成してください。
所要額精算書(別紙5、別紙5-2、別紙6、別紙7)記入例含む(Excel:156KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 高齢者施策推進部 在宅支援課 介護医療連携推進担当(03-5320-4216) です。
