福祉保健 誰もが地域で安心して暮らすことができる大都市東京の実現

福祉保健 誰もが地域で安心して暮らすことができる大都市東京の実現

月刊福祉保健Web版TOPへ

老健ショートステイ空床情報検索システムをご活用ください!

老健ショートステイ空床情報検索システムをご活用ください!
老健ショートステイ空床情報検索システム

介護老人保健施設(老健)は、在宅生活への復帰に向けたリハビリを中心とする医療ケアと介護を必要とする場合に入所する施設です。
 一般社団法人東京都老人保健施設協会では、老健のショートステイをより活用していただくため、空床情報の検索システムを開設しています。ぜひご活用ください!

○サイトの特徴

・医療的ケアが行える老健ショートステイの最新の空床状況を、最大3か月後まで検索できます。

・検索結果で気になる施設については、料金や提供サービス、交通情報等も得られます。

問い合わせ
一般社団法人東京都老人保健施設協会事務局
電話 03-6380-4351 FAX 03-6380-4371
HP
老健ショートステイ空床情報検索システム

都内児童相談所の相談窓口が一部変更となります

都内児童相談所の相談窓口が一部変更となります

児童相談所は、原則18才未満の子供に関するさまざまな相談をお受けしており、住所地により担当する児童相談所が決まっています。このたび、中野区が児童相談所を開設することに伴い、4月1日から、中野区にお住まいの方の相談窓口が変更になりますので、お知らせします。

中野区にお住まいの方の相談窓口

3月31日まで 杉並児童相談所(杉並区南荻窪4-23-6、電話 03-5370-6001)
4月1日から 中野区児童相談所(中野区中央1-41-2、電話 03-5937-3289)

相談窓口変更に関すること

問い合わせ
福祉保健局少子社会対策部家庭支援課
電話 03-5320-4127

特定不妊治療費助成金の申請はお済みですか?

特定不妊治療費助成金の申請はお済みですか?

東京都では、高額の治療費がかかる特定不妊治療(体外受精・顕微授精)について、経済的負担を軽減するため、医療保険が適用されない治療費の一部を助成しています。詳細はHPをご覧ください。

期限までの申請をお願いします

助成金の申請期限は、1回の治療が終了した日(妊娠の有無の確認又は治療の中止をした日)が属する年度の3月31日までです(ただし、1月〜3月に終了した治療の期限は、同年の6月30日までです)。
令和3年4月1日から同年12月末日までに終了した治療については、令和4年3月31日(木)が申請期限となります(当日消印有効)。期限を過ぎた場合は受付ができませんので、ご注意ください。
 なお、例年、期限近くに申請が集中するため、申請書類の受理後、結果の通知までに4か月ほどお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。

保険適用に向けた経過措置について

令和4年2月現在、国は、不妊治療の保険適用に向けた検討を進めています。今後の都の対応については、国の方針が決まり次第、順次HPに掲載していく予定です。

問い合わせ
福祉保健局少子社会対策部家庭支援課
電話 03-5320-4362
HP
東京都特定不妊治療費助成